第25話 京都買います ロケ地

01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

64

65

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

76

77

78

79

80

81

82

83

84

85

86

87

88

89

90

91

92

93

94

95

96

97

時間

00:29

00:30

00:37

00:42

00:51

00:56

01:05

01:08

01:10

01:17

03:30

05:28

05:40

05:43

05:58

05:59

06:10

06:20

06:39

06:40

07:08

07:20

07:26

07:29

07:54

08:00

08:05

08:10

09:02

09:08

09:12

09:19

09:25

09:27

09:32

09:40

09:48

09:55

10:24

10:33

11:17

11:29

11:42

12:40

12:42

12:46

14:21

14:29

14:33

14:34

14:52

15:05

15:22

15:27

16:54

17:08

18:05

19:04

19:10

19:15

19:49

20:06

20:16

20:21

20:25

20:26

20:28

20:33

20:41

20:42

20:45

20:50

20:59

21:05

21:19

21:36

21:42

21:43

21:45

21:48

21:49

21:53

21:58

22:05

22:16

22:54

23:03

23:19

23:23

23:29

23:32

23:35

23:42

23:53

24:01

24:07

24:15

24:26

場面

夜の寺

消える仏像

夜の寺

消える仏像

街中の寺(タイトルバック)

寺の門をくぐる三沢(タイトルバック)

寺の境内に入る三沢(タイトルバック)

寺の大きな門(タイトルバック)

寺の門をくぐる野村(タイトルバック)

寺の境内に入る野村(タイトルバック)

ゴーゴー喫茶「キャッツ・アイ」

美弥子を追う牧

逃げる美弥子と追う牧

追う牧(アップ)

誰もいない路地を見る牧

路地にたたずむ牧(アップ)

寺を歩く美弥子

堂の前に座る美弥子

堂の角

堂の正面

堂の屋根の鳳凰

堂を背景に語る美弥子(アップ)

学生運動の声がする京都市街

寺の門から俯瞰した京都市街

美弥子に語る牧

牧の話を聞く美弥子

寺の門で語る牧と美弥子

善哉を食べる牧と美弥子

寺で検証する野村

京都府警と語る町田

現場検証の寺でたたずむ牧

立ち去る雲水

雲水を追う牧(アップ)

寺の門外を歩く雲水

境内でただずむ牧

思案する牧(アップ)

牧に話しかける野村

発信機を持ってくる三沢

阪大に向かう三沢、語る的矢と町田

並んで歩く牧と美弥子

立ち止まって美弥子を見る牧

振り返る美弥子を見る牧

走り去る美弥子と掴まえる牧

美弥子の去る廊下

去る美弥子を見る牧(アップ)

去る美弥子と雲水たち

寺の境内の階段を歩く美弥子

美弥子を見張る牧

美弥子を見張る牧

仏像の前に座る美弥子

仏像の前に座る美弥子

格子越しに美弥子を見る牧

堂から出る美弥子

発信機を見つける牧

仏像の到着を待つ藤森教授ら

仏像の出現を見守る藤森教授ら

突入した警官隊

連行される藤森教授

連行される藤森教授

連行される藤森教授(角を手前に曲がる)

牧に最後に語る美弥子(アップ)

立ち去る美弥子

餌を啄ばむ鳩

鳩に餌をやる牧(アップ)

寺の階段を登る牧

庭園でたたずむ牧(アップ)

庭園を歩く牧

日本傘のある店を出る牧

石仏を前にたたずむ牧(後頭部アップ)

石仏群の中を歩く牧

石仏群の中を歩く牧

萱葺き屋根の門を歩く牧

石灯篭の間でたたずむ牧

石段を駆け上がる牧

門をくぐり石畳をステップする牧

お茶を飲む牧

尼寺に入る牧

尼寺の庵

尼のいる庭

庭にいる尼

尼に近づく牧

尼に近づく牧(アップ)

尼に声をかけた牧

尼と話す牧(アップ)

牧に答える尼

立ち去ろうとする牧

振り返り驚く牧(アップ)

仏像と牧のある庭

仏像と牧

京都タワーを望む東九条界隈

京都タワーを望む工場街

空調の換気口

マンションと東寺

鴨川と東九条界隈

工場街と鴨川

木造家屋とビルディング

京都市街を走る新幹線

ガスタンク

現在の写真

2012/01

2012/01

2011/12

2011/12

2011/12

2011/12

2011/12

2011/12

2014/12

2012/01

2013/11

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2011/06

2012/01

2013/11

2013/11

2013/11

2014/12

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

---

---

---

---

---

---

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2011/12

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2018/01

2012/01

2012/01

撮影地

金戒光明寺・御影堂(大殿)(京都市左京区黒谷町)

清浄華院・大方丈・阿弥陀如来座像(京都市上京区北之辺町)

※ 元々は同院内の阿弥陀堂に安置されていたもの。

金戒光明寺・納骨堂(旧 経蔵)(京都市左京区黒谷町)

(不明)

※ 納骨堂に安置されている仏像とは異なるもの。

ロケ地でなくセットの可能性あり。

広隆寺 楼門(仁王門)(京都市右京区太秦蜂岡町)

広隆寺 楼門(仁王門)仁王像(ア)(京都市右京区太秦蜂岡町)

広隆寺 講堂(赤堂)(京都市右京区太秦蜂岡町)

※ ちなみに、画面では右(東)から左(西)に向かってバスが走行しているが、現在は車両通行不可。

過去の図面を見ると、東側(写真右方向)の壁や入口が現在とは異なっていることが判明。

仁和寺・二王門(京都市右京区御室大内)

仁和寺・二王門(京都市右京区御室大内)

仁和寺・境内~中門(京都市右京区御室大内)

ゴーゴー喫茶「キャッツ・アイ」(京都市左京区浄土寺真如町)

※ 店舗は消滅。背景にある木造建物は小学校の旧校舎。校舎の手前の針葉樹は公園に現存。

金戒光明寺・長安院への参道(京都市左京区黒谷町)

金戒光明寺・長安院への参道より、三門方向を望む(京都市左京区黒谷町)

金戒光明寺・長安院への参道より、納骨堂を望む(京都市左京区黒谷町)

金戒光明寺・永運院への参道(京都市左京区黒谷町)

金戒光明寺・永運院への参道より、善教院方向(京都市左京区黒谷町)

平等院・浄土院より鳳凰堂を望む(京都府宇治市宇治蓮華)

平等院・鳳凰堂(京都府宇治市宇治蓮華)

平等院・鳳凰堂(京都府宇治市宇治蓮華)

平等院・鳳凰堂(京都府宇治市宇治蓮華)

平等院・鳳凰堂鳳凰(京都府宇治市宇治蓮華)

平等院・阿字池(京都府宇治市宇治蓮華)

誓願寺墓地~三条通アーケード(京都市中京区桜之町)

※ MOVIX京都付近から三条河原町方向を撮影。

ただし、MOVIX京都からの撮影不能。

金戒光明寺・三門(京都市左京区黒谷町)

金戒光明寺・三門(京都市左京区黒谷町)

金戒光明寺・三門(京都市左京区黒谷町)

金戒光明寺・三門(京都市左京区黒谷町)

三面大黒天(京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町)

※ 現在境内には、当時とは別の茶屋が入っている。

当時営業していた茶屋は、現在では八坂塔近くに移転している。

萬福寺・天王殿(宇治市五ケ庄三番割)

萬福寺・天王殿より境内を望む(宇治市五ケ庄三番割)

萬福寺・天王殿(宇治市五ケ庄三番割)

萬福寺・天王殿より参道を望む(宇治市五ケ庄三番割)

萬福寺・参道より天王殿を望む(宇治市五ケ庄三番割)

萬福寺・参道より開山堂方向(宇治市五ケ庄三番割)

萬福寺・参道より三門方向(宇治市五ケ庄三番割)

萬福寺・参道より開山堂方向(宇治市五ケ庄三番割)

萬福寺・参道より天王殿方向(宇治市五ケ庄三番割)

萬福寺・天王殿(宇治市五ケ庄三番割)

萬福寺・天王殿より参道を望む(宇治市五ケ庄三番割)

東福寺・通天橋(京都市東山区本町)

東福寺通天橋(京都市東山区本町)

東福寺・通天橋(京都市東山区本町)

東福寺・通天橋(京都市東山区本町)

 

※ 現在では入場口に柵が設けられている。

東福寺・通天橋(京都市東山区本町)

東福寺・通天橋より方丈/庫裡方向(京都市東山区本町)

東福寺・通天橋より禅堂を望む(京都市東山区本町)

金戒光明寺・三門~御影堂への石段(京都市左京区黒谷町)

金戒光明寺・鐘楼(京都市左京区黒谷町)

金戒光明寺・鐘楼(京都市左京区黒谷町)

金戒光明寺・阿弥陀堂(京都市左京区黒谷町)

※ 堂内に立ち入ることができないため、可能な角度から撮影。

金戒光明寺・阿弥陀堂(京都市左京区黒谷町)

※ 堂内に立ち入ることができないため、可能な角度から撮影。

金戒光明寺・阿弥陀堂(京都市左京区黒谷町)

金戒光明寺・阿弥陀堂(京都市左京区黒谷町)

金戒光明寺・阿弥陀堂(京都市左京区黒谷町)

※ 堂内に立ち入ることができないため、可能な場所から撮影。

写真中央の柱が、発信機の取り付けられた場所である。

セットと推定

※ 「ロケ地=源光庵」説の検証

映像では、室内中央に引き戸があり、連続した二間であることがわかる。

画面向こうに障子戸があり廊下がある。

したがって、手前から奥に、部屋(仕切り)部屋(障子戸)左右向きで廊下、という順である。

⇒ 源光庵にこの構造の間取りはない。

部屋の奥に廊下を左右向きに見たとき、部屋は仕切りを挟んで(手前と奥という関係でなく)左右に並んだ構造。

セットと推定

※ 「ロケ地=源光庵」説の検証

室内中央の引き戸がある(上と同じ)。

セットと推定

※ 「ロケ地=源光庵」説の検証

障子戸を開けて突入している。

開いた戸の向こうには竹と屋根瓦が見える。

外は中庭であることがわかる。

⇒ 源光庵に中庭はある。ただし庭には竹がない。

セットと推定

※ 「ロケ地=源光庵」説の検証

戸の開いた部屋には、中央引き戸上部の白壁が見える。

手前には竹がある。

廊下と引き戸・白壁が平行。

廊下は障子戸と平行に木が敷いてある。

⇒ 源光庵で同様の構造の部屋を見ると、壁の色は白でなく赤である。

廊下と壁は垂直関係にある。

廊下は障子戸と垂直に木が敷いてある。

セットと推定

※ 「ロケ地=源光庵」説の検証

上と同じ

セットと推定

※ 「ロケ地=源光庵」説の検証

上と同じ。

⇒ 以上の比較を総合すると、壁の色、廊下の木材の敷き方、庭に植えられている木が変わっている可能性があるが、建物の間取りを変えるとは考えにくい

したがって、撮影場所が源光庵である可能性はきわめて低い

金戒光明寺・善教院の東(京都市左京区黒谷町)

金戒光明寺・善教院の東(京都市左京区黒谷町)

知恩院・三門(京都市東山区林下町)

 

※ 「石畳+砂利」という場所は、三門付近と境内への石段をあがったところにある。

映像が牧の移動に沿っているならば、石段を上がる前=三門付近と推定される。

知恩院・三門(京都市東山区林下町)

 

※ 牧の顔方向へのアングル。

知恩院・境内より三門を望む(京都市東山区林下町)

慈照寺・銀沙灘(京都市左京区銀閣寺町)

慈照寺・観音殿(銀閣)(京都市左京区銀閣寺町)

商店(京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町)

化野念仏寺・西院の河原(京都市右京区嵯峨鳥居本化野町)

※ 石仏の並びから推定。

化野念仏寺・西院の河原(京都市右京区嵯峨鳥居本化野町)

化野念仏寺・西院の河原(京都市右京区嵯峨鳥居本化野町)

常寂光寺・仁王門(京都市右京区嵯峨小倉山小倉町)

二尊院・栄子内親王墓地より二条家墓地を望む(京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町)

 

※ 映像では奥に蔵があるが、現存せず、土台のみが残されている。

二尊院・参道より湛空上人廟を望む(京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町)

 

※ 現在では手すりが設けられている。

光悦寺・参道(京都市北区鷹峯光悦町)

※ 映像では突き当たりに白壁が見える。

現在も突き当りに建物があるが、最近改築された様子である。

鮎司 平野屋(京都市右京区嵯峨鳥居本仙翁町)

祇王寺・門前(京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町)

祇王寺・庭園(京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町)

祇王寺・庭園(京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町)

祇王寺・庭園(京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町)

祇王寺・庭園(京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町)

祇王寺・庭園(京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町)

※ 牧の立ち位置から推定。

祇王寺・庭園(京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町)

祇王寺・庭園(京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町)

祇王寺・庭園(京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町)

祇王寺・庭園(京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町)

祇王寺・庭園(京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町)

※ 牧の立ち位置から推定。

祇王寺・庭園(京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町)

祇王寺・庭園(京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町)

鴨川岸(京都市東山区福稲岸ノ上町)

 

※ 撮影地はこの付近と推定されるが、当時と現在では界隈の建物が同定できない。

鴨川岸(京都市東山区福稲岸ノ上町)

 

※ 撮影地はこの付近と推定されるが、当時と現在では界隈の建物が同定できない。

(不明)

※ 上空からの撮影であり、九条付近の可能性もあり。

背景にあるビルディングの造型に特徴あり。

 

東寺五重塔と九条大宮住宅(京都市南区西九条南田町)

鴨川岸(京都市東山区福稲岸ノ上町)

 

※ 撮影地はこの付近と推定されるが、当時と現在では界隈の建物が同定できない。

鴨川岸(京都市東山区福稲岸ノ上町)

 

※ 撮影地はこの付近と推定されるが、当時と現在では界隈の建物が同定できない。

京都市中央卸売市場第一市場関連12号棟より南東側ビルを望む(京都市下京区朱雀宝蔵町)

※ 撮影位置は12号棟屋上と推定(現在立入不可)

※ 木造家屋は現存せず

大阪ガス(京都市下京区中堂寺南町)

京都リサーチパーク(京都市下京区中堂寺南町)

 

※ 当時のガスタンクは撤去され、跡地にビルディングが建設された。

Copyright(C) 2004- dada712, All rights reserved