第23話 呪いの壷 ロケ地

時間

00:58








01:40








02:14









02:27








02:34









02:38








04:23








04:25








04:29








04:31








04:37








04:38









05:09








05:12








05:21









05:37








06:14









06:40








06:42








07:00
















07:15
















07:17








07:25








07:28








07:35









07:41








12:01








12:28








15:00








15:03








15:14









16:25










20:07








20:13








20:18








20:28








20:37









20:40








20:50








20:53








21:12








21:16









21:24








21:44








22:01








22:26

場面

京都府警前








SRIメンバーが宿泊する旅館








路地(タイトルバック)








路地(タイトルバック)








市井商会の正面









市井商会の表札








三沢・野村が統三を尾行








尾行された統三の歩く路地








尾行された統三の歩く路地







三沢・野村が統三を尾行








尾行する三沢と野村








路地の角を曲がる統三









統三に話しかける信子








統三と信子の歩く路地








尾行する三沢と野村を背景した統三(アップ)








収集家の家の門









走る汽車








車内の三沢と野村









汽車の到着した駅








改札を出る統三と信子
















駅前の統三(アップ)















走って追う三沢と野村








角を曲がり尾行する三沢と野村








日野家に入る統三と信子








日野家に向かう三沢と野村








日野家の前に立つ三沢と野村







リュート物質を掘り出す統三








市井商会の正面








統三が持ち帰る壷








壷を持ち帰る統三








統三を見守る信子









パトカーの止まった民家(事件現場)









統三を追跡する路地








統三を追う三沢と町田








逃げる統三








寺に逃げ込む統三








統三を追う三沢、野村、町田








立ち止まる三沢、野村、町田








統三の足元から覗く三沢、野村、町田







寺を背景に叫ぶ統三








リュート物質で目を傷める統三








逃げる町田








三沢、野村、町田の逃げてくる寺の門








炎上する寺と門前の三人








リュート物質の発掘作業








発掘作業を見守るSRIメンバー

現在の写真

2018/01

2014/12

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2012/01

2014/12

2014/12

2014/12

2012/01

2012/01

2018/01

2018/01

2018/01

2011/12

2011/12

2011/12

2014/12

2012/01

2014/12

2014/12

2014/12

2014/12

2012/01

2012/01

2014/12

2012/01

2012/01

撮影地

京都府警察本部(京都市上京区藪之内町)








古門前通(京都市東山区三吉町)

※ 巨大な「旅館」の文字。現存するかは不明。

画面右は角になっており、向こうに路地が続く。

 





路地(京都市東山区祇園町南側)









路地(京都市東山区祇園町南側)








ドミトリー(旧 古美術店)(京都市東山区梅本町)








ドミトリー(旧 古美術店)(京都市東山区梅本町)








西本願寺・門前通り(京都市下京区堀川花屋町下)








西本願寺・門前通り(京都市下京区堀川花屋町下)









西本願寺・門前通り(京都市下京区堀川花屋町下)








西本願寺・門前通り(京都市下京区堀川花屋町下)








西本願寺・門前通り(京都市下京区堀川花屋町下)








新町通(京都市下京区新町通六条下ル艮町)








六条通(京都市下京区新町通六条下ル艮町)








六条通(京都市下京区新町通六条下ル艮町)









六条通(京都市下京区新町通六条下ル艮町)








(不明)

 









山陰本線・並河駅付近

※ 映像の背景にある山の稜線から推定。







山陰本線・馬堀駅付近

※ 映像の背景にある山の稜線から推定。







JR並河駅(亀岡市大井町土田)

※ 現在では駅舎が移動されており、跡地は「鉄道歴史公園」となっている。

亀岡市長によれば、

「並河駅、先人の方々が地域開発を願い請願運動と自らの労力奉仕によって昭和10年7月20日この場所に設置。以来53年間、時代の移り変わりの中で叙情的な駅として人々に親しまれてきた。

平成元年3月11日山陰線複線電化と併せ、駅前広場整備により約120メートル北側に移築した。

ここに、サクラにつつまれた「駅舎」を写しとどめ往時をしのぶ「駅物語」のよすがとする。」とある。

JR並河駅(亀岡市大井町土田)

※ 駅出入口は、当時は東向き、現在は南向き。

参考として、現在の駅舎のアングルを併載した。













JR並河駅(亀岡市大井町土田)

※ 駅出入口は、当時は東向き、現在は南向き。

参考として、現在の駅舎のアングルを併載した。














大本教沙門荘側路地(亀岡市毘沙門)

 

※ 角の塀は破損。






大本教沙門荘裏路地(亀岡市毘沙門)

 

※ 角の塀は破損。

塀の向こうの敷地にあった南天の木はわずかに残っていた。






民家(亀岡市毘沙門)

※ 家屋は改装されている。







民家(亀岡市毘沙門)








民家(亀岡市毘沙門)

※ 家屋は改装されている。







造成地(京都市右京区梅ケ畑向ノ地町)

※ 現在は宅地化されており、立ち入ることができなかったため、隣接の道路から撮影。

写真に映った山の稜線は、当時のままである。






ドミトリー(旧 古美術店)(京都市東山区梅本町)








上七軒歌舞練場・裏路地(京都市上京区今出川七本松西入真盛)








上七軒歌舞練場・裏路地(京都市上京区今出川七本松西入真盛)








上七軒歌舞練場・裏路地(京都市上京区今出川七本松西入真盛)

 








(不明)

 








上七軒歌舞練場・裏路地(京都市上京区今出川七本松西入真盛)








上七軒歌舞練場・裏路地(京都市上京区今出川七本松西入真盛)









上七軒歌舞練場・裏路地(京都市上京区今出川七本松西入真盛)








妙顕寺・大門(京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町)








妙顕寺・参道(京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町)

※ 現在は参道の両側に樹木と壁が設置されている。







妙顕寺・参道より大門方向(京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町)








妙顕寺・本堂前より大門方向(京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町)








妙顕寺・本堂前(京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町)









妙顕寺・本堂前(京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町)








妙顕寺・参道(京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町)

※ 現在は壁が設置され、その向こうは駐車場になっている。







妙顕寺・大門(京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町)








妙顕寺・大門(京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町)









造成地(京都市右京区梅ケ畑向ノ地町)

※ 現在は宅地化されており、立ち入ることができなかったため、隣接の道路から撮影。

写真右側のマンションあたりで、発掘作業をおこなっていた。





造成地(京都市右京区梅ケ畑向ノ地町)

※ 撮影は山の斜面からと推定。

現在は宅地化されており、立ち入ることができなかったため、隣接の道路を撮影。

写真左側のマンションあたりで、発掘作業をおこなっていた。

Copyright(C) 2004- dada712, All rights reserved