剣道2級審査会のお知らせ

   【剣道2級審査会】                                      

  (日 ・ 時)    令和6年6月23日(日)   受付時間  12時50分

  (場  所)     尼剣道場   尼崎市南城内7-2 (一筋東にコインパーキング有り)

  (申込み期日)  6月10日(月) 必着

上記要項にて2級審査会を行います。受審希望者のいる団体は、2級受審申込書を事務局まで郵送、又はファックスして下さい。

尚、2級申込用紙の無い方は、県連1級申込用紙を2級に変えて使用して下さい。

   * (審査資格)   尼崎市剣道連盟に3級を登録している者

   * 2級受審料   1000円 (振込み 又は 当日 持参お願いします)

   * 2級登録料   1650円 (合格者のみ)

   * 3級未登録者は、2級審査までに登録を済ませておいて下さい。

   * 3級登録料  1500円

   (振込先) 尼崎信用金庫 杭瀬支店(普)0471185 尼崎市剣道連盟 会長 中俊弘

  中学生以上、一般も受審可能です。但し合格した場合、中学生以上はR6年度県連会費 2000円、R6年度尼剣会費1000円、合計3000円が必要となります。すでにR6年度会費を納めている方は必要ありません。

 ※(指導者の先生方へお知らせ)

 令和3年度より1級審査の(木刀による剣道基本技稽古法)実施方法が変わっています。

 それに伴い2級審査も1級審査方法に順じて取り行います。

 審査をスムーズに進行させるため、基本5から元立ち・掛り手を交代させる

 基本5での元立ち、掛り手の交代は、入れ替わらず基本4終了後、そのままで 

 立ち合いの指示により交代する。

 以上の事を理解の上、受審する子供たちに指導の程、宜しくお願い致します。

〇審査場での密集を避けるため、あらかじめ着替えをして来て下さい。

〇受審者は、立会いの際、面シールドを装着していればマスクは不要です。

〇受審者は、木刀による基本技に於いてもマスクは外しても良い

〇熱中症に気を付けて水分補給を忘れないで下さい。


尼崎市剣道連盟事務局

笠井  晃

〒660-0893 尼崎市西難波町3-6-3

携帯 090-8122-7300  FAX 06-6417-1129