Takaishi

高石武史による「FreeFem++の開発と利用」での講習会の資料です.

(1) 応用数理学会2018 講習会: FF++-FSI-intro.pdf (2018/09/03)

(2) FreeFem++ on Ubuntu on Windows: FFonUonW2017.pdf (2017/09/06)

  • MS-Windows 10 でFreeFem++の最新バージョンを動かしたい.

  • Linuxと同じ環境を MS-Windows10の上に作る方法が書いてあります.

※ FreeFem++のMS-Windows用にコンパイルしたものは,Linux用よりバージョン遅れになっています.

なお,最新のは開発リーダーのF.Hecht教授が使う Mac用のバージョンです.

リンク:ttksweb