本学では、自らの学修に主体的に取り組み、各種サポートを適切に受けることで有意義な学生生活を送ることができるように、クラス制度(以下、クラス)を設けています。
クラスでは学生同士が交流できる拠点のひとつにもなります。学生のみなさんは、入学から卒業するまで、クラスに所属して学校生活を送ることとなります。
※自身の所属クラスは入学後に「ZEN Portal」で確認できます。
各クラスごとに、クラス・コーチ(CC)とキャリア・アドバイザー(CA)が担当します。
クラス・コーチ(CC)
履修や学修、また、学修全般に関するサポートをします。
キャリア・アドバイザー(CA)
卒業後の進路に向けたサポート(インターンシップ、就職活動等)をします。
※各アドバイザーの詳細は、「クラス・コーチ(CC)」「キャリア・アドバイザー(CA)」を確認してください。
学生生活を送る上で分からないことや困ったことがあれば、まずは担当のクラス・コーチ(CC)に気軽に相談してください。必要に応じてアドバイザーや担当部署と連携し、サポートを行います。
年次ごとにクラス替えがあります。
クラスは自分の希望では変更できません。
アドバイザーの変更はできません。
クラスやアドバイザーの指定はできません。
予告なくクラスが変更される場合があります。
入学年度において春入学時と秋入学時に新入生オリエンテーションをオンラインで実施します。
入学年度の初めに、新入生オリエンテーションをオンラインで実施します。
履修や学修に必要なシステム、コミュニケーションツールの使用方法について説明します。
毎月オンラインで実施します。
クラスガイダンスでは、進級や卒業に向けて必要となる履修・学修の情報、単位認定試験の案内を行います。
また、大学主催の課外活動や各種ガイダンスについてもお知らせします。
重要な内容を扱うため、参加は必須です。
オンラインコミュニケーションサービスやビデオ会議システムを活用し、学生生活に関する情報提供や学生同士の交流の機会を設けています。
クラスガイダンスの時間を利用して、クラス交流も実施予定です。