単位認定試験は年4回、各クオーターごとにオンライン上で実施します。試験期間は「学事予定表(学修用)」で確認してください。
各学生が受験する各科目の試験日程は、試験期間中のいずれかの試験時間割を大学が指定します。
詳細は、ZEN Portal掲示板にて案内しますので、当該案内を確認してください。
単位認定試験は、主に授業形態がオンデマンド・ライブ映像の授業科目で行われます。
ただし、レポートや課題・作品などの提出を単位認定試験の代わりとする場合があります。必ず「シラバスサイト」を確認してください。
単位認定試験を受験するためには、以下の条件を全て満たしている必要があります。
在学していること(休学中の場合は受験できません)。
履修登録をしている授業科目であること。
科目ごとに定められた要件に従って、確認テストと確認レポートの両方もしくは、確認テストまたは確認レポートを最終提出締切までに全て提出していること。
※試験受験時に特別な配慮が必要な学生は、必ず事前に「合理的配慮」の申請を行うようにしてください(この特例措置は、学生の個別の状況に応じた合理的配慮として適用されます)。試験1ヵ月前までを目処に申請いただけない場合は、内容によって直近での配慮は対応できかねる場合がありますのでご了承ください。