Introduction

【Jonathan Yoshimura/Daiki Kohara】


・Born in 1984, living in Tokyo, He/Him

・Graduated from Yamagata University (Faculty of Education), 4th year at Tokyo University of Social Welfare (Faculty of Psychology)

・Worked at private high schools, cram schools, juvenile training schools, Japanese language schools, etc. 17 years of experience as a teacher

・Essayist, poet, educator (in the name of Jonathan Yoshimura)

・Improvisational table-top xylophone player, abstract painter, dancer, composer (in the name of Daiki Kohara)


・吉村ジョナサン/古原大樹 1984年生まれ 東京都在住 He/Him

・山形大学教育学部学校教育教員養成課程教科教育コース中学校国語専攻卒業

・東京福祉大学心理学部心理学科4年次在籍

・全日制高校、通信制高校、不登校専門の学習塾、少年院、日本語学校などで勤務。教師歴17年

・エッセイスト、詩人、教育家(吉村ジョナサン名義)

・即興卓上木琴奏者、抽象画家、舞踏家、作曲家(Daiki Kohara名義)

・所有資格:高等学校教諭一種免許状(国語)、中学校教諭一種免許状(国語)、小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状、日本語教育能力検定試験、初級教育カウンセラー、メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ種、メール相談メンタルサポーター養成講座初級修了、アロマテラピー検定1級、美術検定4級、医療事務認定実務者試験、福祉職・対人援助者向けLGBT eラーニング受講


 

riting/執筆活動】


Essays and poems are updated daily with note. The essays cover a wide range of topics such as education, health, welfare, and art, and you can see the author's unadorned attitude. The writing style is intentionally motley, and even the first person is sometimes unstable. The length and expression are different depending on the period, and I continue to explore every day. Poetry is varied, from those with stories to those that are like wordplay. There are many works that can be observed in many different ways.


エッセイ、詩を日々noteで更新ている。エッセイは教育、健康、福祉、芸術と多方面にわたっており、作家の飾らぬ姿勢が見える。文体は意図的に雑多であり、一人称すら安定しないことがある。時期によって長さや表現も違っており、日々模索を続けている。詩はストーリー性のあるものから言葉遊びのようなものまで様々である。非常に多義的に観察できる作品が多い。


【Educational activities/教育活動】


In the podcast, "Jonathan Yoshimura's High School Classics Lecture", we are producing a program that allows you to easily look back on the classics you study in high school. In addition, he published classic grammar books "Read High School Classic Grammar in 50 Minutes", "High School Classic Grammar Read in 10 Minutes" and "How to Teach Essays for Teachers". "High school classics mini lecture" is now available on instagram.


ポッドキャストでは「吉村ジョナサンの高校古典講義」として、高校で勉強する古典について簡単に振り返ることができる番組を制作している。また、古典文法書『50分で読める高校古典文法10分で読める高校古典文法』『指導者のための小論文の教え方を出版。instagramでは「高校古典ミニ講義」を公開中。


【Expressive activity/表現活動】


Began playing percussion instruments at the age of 10, and later became familiar with brass band, orchestral music, chamber music, and chorus. After many twists and turns, he became familiar with free improvisation, and at the age of 35, he began to publish his improvisations on the tabletop xylophone on YouTube. He currently has over 800 videos uploaded. He is working towards the day when people all over the world can familiarize themselves with the tabletop xylophone. His main instrument is the KOROGI desk xylophone. He mainly publishes his activities on YouTube.

 

He has also published his works as an abstract painter and has been highly acclaimed both at home and abroad. He also has canvas works, but most of them are postcard-sized paper colored with POSCA. Diverse expressions are drawn using his simple materials. From his childhood he was fond of painting and from his teens he went to museums. When he turns 36, he begins his expression activities. He mainly announces his activities on Instagram.

 

He has released video works as a butoh dancer. His Butoh is improvisational. You can feel the folksy atmosphere in his comical movements. He has released a video of him, which is an improvisational dance in silence, later layered with his own improvisation. Since he was a junior high school student, he has been familiar with dance, such as dancing at a brass band concert. He was attracted to folk music and dance, and became familiar with traditional performing arts and contemporary dance. Then, one day at the age of 37, he suddenly started dancing. He mainly publishes his activities on YouTube.


10歳から打楽器を始め、その後、吹奏楽や管弦楽、室内楽、合唱に親しむ。紆余曲折を経て、フリーインプロビゼーションに親しむようになり、35歳卓上木琴による即興演奏をYouTubeに公開し始める。現在800本以上の動画をアップしている。世界中の人に卓上木琴を親しんでもらえる日を目指して活動している。主な使用楽器はKOROGIの卓上木琴。主にYou Tubeを中心に活動を発表している。

 

抽象画家としても作品を発表しており、国内外で評価されている。キャンバスの作品もあるが、その多くはポストカードサイズの紙に、ポスカで彩色したものである。素朴な素材を用いながら、多様な表現が描き出される。幼少期から絵画に親しみ、10代から美術館に通う。36歳になって表現活動を始める。主にinstagramを中心に活動を発表している。

 

舞踏家として映像作品が発表されいる。舞踏は即興的に行われる。どこかコミカルな動きの中に、土俗的な空気が感じられる。音楽もない中で即興的に踊られたものに、主に自身の即興演奏を後で重ねた動画を公開している。中学生の頃から吹奏楽の演奏会で踊るなどダンスに親しむ。土俗的な音楽や舞踊に惹かれ、伝統芸能やコンテンポラリーダンスに親しむようになる。その後、37歳のある日に突然、踊り始める。主にYou Tubeを中心に活動を発表している。

 

【Composition activity/作曲活動】


He has been familiar with composition since he was in high school, and has composed percussion practice songs, percussion ensemble songs, brass band songs, and piano songs. After a few years of silence, he started a percussion ensemble project "Suite for Xylophone Trio" using three percussion instruments. He publishes his work on You Tube. He has released educational songs centered on the xylophone. Sheet music for "Suite for Xylophone Trio No.1" and "Suite for Xylophone Trio No.2" is also available.


高校生の頃から作曲に親しみ、これまでに打楽器練習曲、打楽器アンサンブル曲、吹奏楽曲、ピアノ曲などを作曲。数年間の沈黙の後、三つの打楽器を用いた打楽器アンサンブル・プロジェクト「Suite for Xylophone Trio」を開始。You Tubeで作品を公開している。木琴を中心とした教育的な曲を発表している。『Suite for Xylophone Trio No.1 『Suite for Xylophone Trio No.2』の楽譜も販売中。

 

Book design/本のデザイン】


The text in the book is large, and the overall amount of text is modest so that even people who are not good at reading books can easily read it. It is adjusted to about 100 pages, so that it can be read in a short amount of time. Most of them are A5 size and perfect for carrying around. In addition to reading as an e-book, you can read it with kindle unlimited.


書籍は本が苦手な人でも読みやすいよう、文字が大きく、全体の文章量も控えめに設定されている。概ね100ページ程度に調整されており、ふとした時間に読み切れるようになっている。ほとんどがA5サイズで持ち運びにぴったり。電子書籍でも読めるほか、kindle unlimitedでも読むことができる。


【エッセイ集】

『ぜんっぜん不調』(2023)

『わけのわからない人を目指して』(2023)

『孤軍奮闘水を得た魚』(2022

『教師としての限界』(2022

『みんなご自愛』(2022

『踊ってみた人』(2022

『表現者と肩書き』(2022

『なんとなく何もできない』(2022

『やりすごす日々』(2022

『表現を出しつくす』(2022

『違和と共存』(2021

『都会の空』(2021

『即興演奏という語り』(2021

『香りのある生活』(2021

『受験生らしくなくっていい』(2021

『知の教育』(2021

『睡眠随想集』(2021)


【詩集】

『完全なる羽音』(2023)

『世界』(2022

『地平線』(2021

『宇宙の本』(2021

『アロマ詩集』(2021)


【画集】

『DAIKI KOHARA ART WORKS 2022』(2023

『TABLE』(2022

『TIME』(2022

『FLOWERS』(2022

『CAPACITIES』(2021

『SCRAMBLE』(2021

『BALANCE』(2021

『Marine Sleep』(2021

『CRYSTAL to RISK』(2021

『三行詩とポストカード』(2021

『A to Z』(2021)

 

【学習書】

『10分で読める高校古典文法』(2023

『指導者のための小論文の教え方』(2023

『50分で読める高校古典文法』(2021)


【写真集】

『MONOLOGUE』(2022

『SOLID』(2021


【楽譜】

Suite for Xylophone Trio No.2』(2023

『Suite for Xylophone Trio No.1』(2022)


【その他】

『吉村ジョナサンって、何者?2022』」(2022)作品目録

『吉村ジョナサンって、何者?』(2021)作品目録


【公式サイト】

https://sites.google.com/yoshimuraart.com/home