令和2年5月~
令和7年 1月公開
身体拘束について
令和6年 9月公開
認知症予防について (2班)
令和6年 5月公開
高齢者虐待について ケアプラン1班
令和6年 1月公開
高齢者虐待について ケアプラン1班
令和5年 9月公開
認知症について (昇山荘)
令和5年 5月公開
認知症について
令和5年 1月公開
虐待について ケアプラン1班
令和5年 2月公開
身体拘束について ケアプラン1班
令和4年 9月公開
身体拘束について ケアプラン2班(R4年9月28日)
令和4年 1月開催分
通所リハビリテーション
『高齢者虐待について』
令和3年 11月公開
言語聴覚士 前田 大
『食事介助の知識3つのポイント』
令和3年 9月開催分
グループホーム昇山荘
『認知症』
令和3年 5月開催分
『虐待について』
令和3年 3月開催分
『平成30年5月30日 ケアプラン3班発表分 身体拘束~スピーチロックについて~』 復習です。
令和3年 1月開催分
「身体拘束について考える」
令和2年 9月開催分
虐待につながりかねない『不適切なケア』について~
令和2年 5月開催分
認知症とアロマセラピー