主人公、被害者、悪役の比率によって、27タイプに分けることができます。
あなたは何タイプ?自分の心の中を覗いてみてください。
1つの声が突出し、他の2つは低いレベルにある、行動原理が明確なタイプ
スコア
主人公【高】
被害者【低】
悪役【低】
キャラクター例
モンキー・D・ルフィ、孫悟空、星野アイ
口癖
「なんとかなる!」
「俺(私)に任せろ」
「面白い、やってみよう!」
強みと弱み
圧倒的なポジティブさで人を惹きつけるが、時に過信して他者の繊細な感情やリスクを見過ごすことがある。
スコア
主人公【低】
被害者【高】
悪役【低】
キャラクター例
野比のび太、碇シンジ、沢田綱吉
口癖
「すみません…」
「私なんかが」
「もし失敗したら…」
強みと弱み
圧倒的なポジティブさで人を惹きつけるが、時に過信して他者の繊細な感情やリスクを見過ごすことがある。
スコア
主人公【低】
被害者【低】
悪役【高】
キャラクター例
L(DEATH NOTE)、飛影、比企谷八幡
口癖
「ありえない」
「普通はこうだろ」
「だから言ったんだ」
強みと弱み
鋭い分析力と高い基準を持つが、他者を見下しがちで孤立しやすい。
2つの声が強く、1つが低いレベルにある、内面の葛藤が行動に現れやすいタイプ
スコア
主人公【高】
被害者【高】
悪役【低】
キャラクター例
トニートニー・チョッパー(ONE PIECE)、竈門炭治郎
口癖
「私が何とかしないと」
「大丈夫、平気だから」
強みと弱み
高い理想と優しさを持つが、他者を優先しすぎて燃え尽きやすい。
スコア
主人公【高】
被害者【低】
悪役【高】
キャラクター例
ロロノア・ゾロ(ONE PIECE)、夜神月、海馬瀬人
口癖
「こんなんじゃダメだ」
「なぜベストを尽くさないんだ」
強みと弱み
高い目標に向かい努力を惜しまないが、理想が高すぎて自分も他人も許せない。
スコア
主人公【低】
被害者【高】
悪役【高】
キャラクター例
金木研、うずまきナルト(暴走時)
口癖
「どうして私だけが…」
「もう、うんざりだ!」
強みと弱み
強い感情が爆発的なエネルギーになる可能性を秘めるが、感情の波に飲まれやすい。
「高」「中」「低」の声が1つずつ存在し、複雑な内面模様を描き出すタイプ
スコア
主人公【高】
被害者【中】
悪役【低】
キャラクター例
タケミチ(東京リベンジャーズ)、ヒナタ(NARUTO)
口癖
「気持ちはわかるよ」
「何かできることはない?」
強みと弱み
人の痛みに共感できる人間味あふれるリーダーだが、情に流されやすい。
スコア
主人公【高】
被害者【低】
悪役【中】
キャラクター例
フランキー(ONE PIECE)、エレン・イェーガー
口癖
「これは正しいことだ」
「犠牲はつきものだ」
強みと弱み
強い信念で未来を切り拓くが、時に手段を選ばない過激さも。
スコア
主人公【中】
被害者【高】
悪役【低】
キャラクター例
ニコ・ロビン(ONE PIECE)、アルミン、鹿目まどか
口癖
「もし〇〇だったら…」
「もう少し考えさせて」
強みと弱み
深い洞察力を持つが、傷つくことへの恐れから行動をためらう。
スコア
主人公【低】
被害者【高】
悪役【中】
キャラクター例
ウソップ(ONE PIECE)、我妻善逸
口癖
「どうせ俺なんて」
「信じられない!」
強みと弱み
悲劇性をバネに反抗するエネルギーを持つが、斜に構え素直になれない。
スコア
主人公【中】
被害者【低】
悪役【高】
キャラクター例
スモーカー(ONE PIECE)、衛宮切嗣
口癖
「それは許されない」
「俺の正義がそう言っている」
強みと弱み
不正を正そうとする強い正義感を持つが、時に独善的になりがち。
スコア
主人公【低】
被害者【中】
悪役【高】
キャラクター例
岸辺露伴、リヴァイ兵長
口癖
「やれやれだぜ」
「くだらない」
強みと弱み
冷めた視点で物事を分析するが、「どうせ無駄だ」と行動しないことで自分を守る。
3つの声が、それぞれ同じくらいの強さで存在するタイプ。エネルギーの総量によって、その性質が大きく異なります。
スコア
主人公【低】
被害者【低】
悪役【低】
キャラクター例
キョン(涼宮ハルヒの憂鬱)、綾波レイ
口癖
「どっちでもいい」
「まあ、いいか」
強みと弱み
安定しているが情熱が湧きにくく、人生に対して受け身で他人事になりがち。
スコア
主人公【中】
被害者【中】
悪役【中】
キャラクター例
サトシ(ポケットモンスター)、出久(僕のヒーローアカデミア)
口癖
「どうしようかな」
「〇〇みたいになりたい」
強みと弱み
環境によって変化する柔軟性と大きな可能性を秘めるが、流されやすい。
スコア
主人公【高】
被害者【高】
悪役【高】
キャラクター例
ベジータ(ドラゴンボール)、アスラン・ザラ
口癖
「俺が一番だ!」
「なぜわからないんだ!」
強みと弱み
強烈なカリスマ性を放つが、感情の起伏が激しく燃え尽きやすい。
1つが中程度、2つが低いレベルにある、特定の性質の「芽」が見られる、可能性を秘めたタイプ
スコア
主人公【中】
被害者【低】
悪役【低】
キャラクター例
シモン(グレンラガン)、コビー(ONE PIECE)
口癖
「いつか…」
「できたらいいな」
強みと弱み
主人公としてのポテンシャルが最も高いが、まだ行動を起こす動機が弱い。
スコア
主人公【低】
被害者【中】
悪役【低】
キャラクター例
ブルック(ONE PIECE)、長門有希、レム
口癖
「……(無言)」
「別に…」
強みと弱み
繊細な心で世界を感じ取るが、感情を内に溜め込み表現しない。
スコア
主人公【低】
被害者【低】
悪役【中】
キャラクター例
国木田独歩(文豪ストレイドッグス)、アーチャー
口癖
「やれやれ」
「まあ、そんなものだろう」
強みと弱み
世の中の欠点に気づくが、情熱が湧かず一歩引いて観察している。
2つが中程度、1つが低いレベルにある、特定の葛藤の中でエネルギーが停滞しやすいタイプ
スコア
主人公【中】
被害者【中】
悪役【低】
キャラクター例
ウェンディ(フェアリーテイル)、桜(CCさくら)
口癖
「私にできるかな…」
「力になりたいんだけど…」
強みと弱み
人を助けたい気持ちと不安がせめぎ合い、行動をためらいがち。
スコア
主人公【中】
被害者【低】
悪役【中】
キャラクター例
奈良シカマル(NARUTO)、石神千空
口癖
「めんどくせぇ」
「非合理的だな」
強みと弱み
冷静に問題点を指摘できるが、行動よりも批評が先行する。
スコア
主人公【低】
被害者【中】
悪役【中】
キャラクター例
綱手(NARUTO)、オビト(少年期)
口癖
「まあまあ、落ち着いて」
「事を荒立てたくない」
強みと弱み
自責と他責の間で板挟みになり、波風を立てない「現状維持」を選びがち。
1つが強く、他の2つが中程度にある、強い核を持ちつつも、常に内なる葛藤を抱える複雑なタイプ
スコア
主人公【高】
被害者【中】
悪役【中】
キャラクター例
ナミ(ONE PIECE)、ジンベエ(ONE PIECE)、カカシ
口癖
「俺は無力だ…だが、やるしかない」
「これで良かったのか…?」
強みと弱み
強い意志と自己不信を併せ持つ人間味あふれるリーダー。
スコア
主人公【中】
被害者【高】
悪役【中】
キャラクター例
ボア・ハンコック(ONE PIECE)、ブロリーの父
口癖
「お前のためを思って」
「心配なんだ」
強みと弱み
大切なものを守ろうとするが、過剰な心配で相手の自立を妨げる。
スコア
主人公【中】
被害者【中】
悪役【高】
キャラクター例
うちはサスケ(少年期)、赤犬(ONE PIECE)
口癖
「世の中は間違っている」
「なぜ誰もやらないんだ」
強みと弱み
世の中への怒りが原動力だが、実行力が伴わず不満が先行しがち。
2つが強く、1つが中程度にある、強いエネルギーと、それが故の激しい葛藤を抱えるタイプ
スコア
主人公【高】
被害者【高】
悪役【中】
キャラクター例
サンジ(ONE PIECE)、間桐桜(Fate)
口癖
「俺がいないとダメなんだ」
「これだけしてあげたのに…」
強みと弱み
強い使命感と繊細さを併せ持つが、助けた相手に見返りを求めがち。
スコア
主人公【高】
被害者【中】
悪役【高】
キャラクター例
ギルガメッシュ(Fate)、DIO(ジョジョ)
口癖
「我こそが王だ」
「結果が全てだ」
強みと弱み
高い目標達成のためなら冷徹な判断も厭わないが、人を傷つける可能性も。
スコア
主人公【中】
被害者【高】
悪役【高】
キャラクター例
ベルセルクのガッツ、惣流・アスカ・ラングレー
口癖
「もうどうでもいい」
「世界なんて滅びればいい」
強みと弱み
「不幸な私」と「憎むべき世界」という思いが、強い負のエネルギーを生み出す。