よくある質問

対象となる方

守谷市立黒内小学校に通学中(予定)の児童のうち保護者が次の要件を満たす方が対象です。

学校からクラブまでの送迎について

学校からクラブまでの送迎は、スタッフ付き添いにて行います。送迎料金は無料です。

クラブの帰りの迎え及び土曜日、休業日課の送り迎えは保護者様にお願いしております。

昼食弁当について

長期休業中には昼食弁当サービスを提供します。

昼食弁当は外注となりますので、事前予約制です。
金額はメニューや季節により異なりますので詳細はスタッフまでお問い合わせください。最新のメニュー及び価格表を配布いたします。

※注文数が少ない場合には外注が出来ないことがありますのでご了承ください。

夕食補食について

クラブのお迎えが19時00分以降となる場合、ご依頼いただければ夕食補食サービスを提供いたします。1食当たり100円~/希望制
但し、あくまでもご自宅で召し上がる夕食の補食程度(おにぎり、パンなど)となりますのでご了承ください。ご希望の場合には当日の18時30分までにクラブにご連絡下さい。

延長料金について

クラブご利用19時00分以降は15分毎に100円の延長料金がかかります。尚、クラブは最長20時00分までの開所となります。

Wi-Fi環境について

クラブでは児童向けのWi-Fi設備を完備しますが、学校からの宿題目的以外での使用は認めていません。

付加価値型サービスについて

こどもパレット守谷では、保育預かりに加えて、希望者向けに様々な付加価値型サービスのご提供が可能です。(別途料金制)

学習指導、書道教室、英検、漢検、プログラミングなど、ご希望に応じたサービスをご選択いただけます。

付加価値型は強制なのか

付加価値型サービスは希望制となります。

全く強制ではありません。学童利用限定ももちろんOKです。
弊社の塾のカリキュラム、実績、学童と合わせて利用する際の利便性などに魅力を感じていただける場合には是非ご利用ください。

学童向けの学習塾なのか

本格的な進学塾です。

学童を利用している児童だけではなく、外部からの受講生もいます。
弊社グループでは学童事業に先駆けて茨城県内を中心に進学塾の運営をしております。
小学生から高校生までを対象とした受験専門の進学塾です。
担当する講師は学童支援員ではなく、経験豊富な教室長をはじめとした、塾専門の講師、有資格者などの有識スタッフが講義を行います。

教室自体も学童クラブとは違う場所(近接)に設置しており、静かな教室・勉強に集中できるレイアウト・何よりも受験を目指す中学・高校生のお兄さんお姉さんたちの本気の雰囲気の中で、学校では味わうことの出来ない真剣な空気感で勉強することができます。

もちろん、教室内は授業間休憩を除いて「私語厳禁」です。

料金について

学童料金

保育料は公設民営と同額基準の5,000円です。(公設民営の料金の月平均額)
その他、保育材料費は2,500円(おやつ、知育教材、文具、保育消耗品などに充当)、傷害保険料は年額800円です。
そのほか、公設民営と違う点は延長料金があります。公設民営では最長で19時15分までの開設ですが、当クラブは最長で20時00分まで開設します。19時以降のご利用は15分毎に100円の延長料金をいただきます。
また、当クラブでは長期休業中にお弁当サービスを提供します。事前予約制となります。注文数が少ない場合には承れないこともありますのでご了承下さい。保護者様のお迎えが遅くなってしまう場合、ご連絡を頂ければ夕方補食サービスの提供もいたします。ご自宅での夕飯に支障のない程度のおにぎりや菓子パンをご用意いたします。

付加価値型サービス

希望制の習いごとサービスです。近接の進学塾の学習サービス、書道教室、英検対策、漢検対策、数検対策、プログラミング教室など様々なコンテンツを「スタッフ送迎付き」でご用意しております。
金額は近隣の一般的な塾と同額程度です。是非、近隣の塾とそのサービス、カリキュラム、金額を比較していただければと思います。

習いごと送迎について

当クラブでは、指定の付加価値型サービスをご利用いただいた方限定に塾までの送り迎えサービスを実施しております。(習いごと無料送迎・付添いサービス)

こどもパレット守谷から指定塾までをスタッフが付き添います。塾での学習が終わった後も学童保育までスタッフが送り届けます。

学童保育の中抜け利用について

当クラブでは、クラブご利用中の中抜け利用が可能です。

習いごとで抜けた後に、学童に戻ってくることが可能となります。

※但し、指定塾以外の習いごと送り迎えは保護者様にお願いしております。

保護者とクラブとの連絡方法について

当クラブでは、保育ソフトを導入しております。

保護者様からクラブ宛の連絡はアプリをご利用いただくことで可能です。

お子様の登所時間、塾に行った時間、塾が終わった時間、帰所時間、クラブからの連絡通知、お手紙など、アプリ経由でご確認いただけます。

保護者会について

当クラブでは、保護者会は設置しておりません。

保護者様の就労を支援するクラブを目指しておりますので、できる限り保護者会等の設置はしない方向です。但し、季節別のイベントやクラブ参観などはいつでも保護者様にご参加いただけます。