ゆう・きっずは、大阪の吹田を活動拠点として、北摂地域(吹田・箕面・茨木・豊中・摂津等)の親たちが集まり活動しています。
発達の気になる子を持つ親同士で、情報交換をしたり、人一倍難しい子育ての悩みを話し合う中で、互いにつながり、支え合うことを目的としている自助グループです。
2024年現在の会員数は約230名、会ごとに十数名〜30名程度の方々にご参加いただいています。
令和2年度よりNPO法人Viewぷらすと共同運営となりました。より充実した交流・学習の場になることを目指して活動していきます。
→これまでの歩みは[こちら]へ
ゆう・きっずは年度ごとの会員登録制となっていますので、昨年度登録していた方も改めて登録をお願いします。
入会された方には、案内メールを定期的にお送りします。
入会金・年会費は不要です(参加する会ごとに参加費をいただきます)。
会への参加は任意ですので、ご自身のペースで気軽にご参加ください。
*会員登録せずに学習会・交流会に参加したいという方は、こちらからお申し込みください。
(原則、参加費は非会員価格となります → 詳細はこちら)
*活動内容について気になる方は、まずはメールでお問い合わせください(youkids@viewplus-npo.com)
ゆう・きっず会員の方は、会員専用ページの「参加申込フォーム」よりお申込みください。
会員以外の方はこちらをご覧ください。
10月9日(木) AM10:30〜12:30
10月14日(火) AM10:30〜12:30
講師:一般社団法人テトラ coco様
11月17日(月) AM10:30〜12:30
講師:鳥井崇行先生(NPO法人Viewぷらす)
1月18日(日) 午後
講師:伊丹昌一先生(梅花女子大学教授)
11月4日(火)、12月3日(水)、1月13日(火)
奇数月に開催予定(日程は決まり次第告知します)
毎月15日前後に、フリースペースもなここにて開催しています。
どなたでも参加可能ですので、どんなことをしているのか気軽に見に来てください。
次回開催日:9月9日(火) 10:00〜12:00
ゆう・きっずを共同運営しているNPO法人Viewぷらすが、2023年1月に「フリースペース もなここ」をオープンしました。
就活サポートや居場所支援などの活動のほか、ゆう・きっずの定例会やサークル活動の場としても利用していく予定です。
詳細はもなここホームページをご覧ください。
また、もなここでは「学習支援事業サポサポ」の活動も行っています。学習面での課題や取り組みの難しさを持つお子様に寄り添い、一人ひとりに合った学びのサポートをご提案します。
詳細はサポサポホームページをご覧ください。