【専門分野】
・高電圧、静電気、放電
・電気集じん
【経 歴】
1995年、1996年 カナダ、マクマスター大学客員研究員
1999年 武蔵工業大学大学院博士後期課程修了
同年 富士電機株式会社 入社
2010年 神奈川工科大学 准教授
現在、教授
【委員歴】
2022年〜2024、 17th International Conference on Electrostatic Precipitation 実行委員長
2021年〜現在、 Journal of Electrostatics, Editorial Board Member
2020年〜現在、 静電気学会 理事
2017年〜現在、 International Society for Electrostatic Precipitation, Board Member
2022年〜2024、電気学会電磁界応答流体を基盤としたエネルギー・環境先進技術に関する調査専門委員会委員
2015年〜2023、 静電気学会 放電プラズマによる水処理研究委員会 委員
2011年〜現在、 静電気学会 評議委員
2018年〜2019年、静電気学会誌編集委員長
など
【所属学会】
静電気学会
電気学会
日本マリンエンジニアリング学会
電気設備学会
IEEE
International Society for Electrostatic Precipitation
【受賞歴】
2021年 IEEE Creativity and Innovation Prize Paper Award 2018, IEEE IAS
2019年 論文賞、静電気学会
2016年 International Fellow Award, International Society for Electrostatic Precipitation
2012年 IEEE Creativity and Innovation Prize paper Award 2011, IEEE IAS
2010年 平成22年度関東地方発明表彰 発明奨励賞
2008年 電機工業会技術功労者優良賞、日本電機工業会
2003年 2003年度特許賞優秀賞、富士電機ホールディングス
1998年 論文賞、電気設備学会
教授、博士(工学)
【M2】
伊藤颯人
【M1】
小島 拓海
座間滉人
【B4】
北村美桜
遠藤勇真
長谷川達海
小嶋広輝
小野将輝
大谷寅次郎
篠崎広幸
久保田雅也
河瀬弘樹
露木幹也
島田正太郎
石井優希
【M2】
保坂華穂
眞下史樹
木原聖次
【M1】
伊藤颯人
【B4】
奥山瑠月
小島 拓海
持田和弘
大石 元
孫 汗青
名倉由喜
斎藤伊吹
米山慎乃祐
座間滉人
杉山彩華
岩崎正敏
安田翔太
【B3】
北村美桜
【M2】
貴島勇希
星野流河
篠原岬
太田康翔
棚橋優樹
菅野竜矢
【M1】
保坂華穂
眞下史樹
木原聖次
【B4】
舘沼愛弥
大場輝
伊藤颯人
オレンデル ジョナサン
【M2】
伊藤 圭亮
杉山 裕俊
久保田 航平
近藤 拓海
池田 祐斗
【M1】
貴島 勇希
星野 流河
篠原 岬
太田 康翔
棚橋 優樹
菅野 竜矢
【B4】
保坂 華穂
眞下 史樹
木原 聖次
石神 拳
相澤 智也
安藤 海夏斗
藤田 辰希
五味 僚汰
岸川 岳叶
片田 涼太
向井 久人
【M2】
寺沢 翔
石塚 大樹
田村 亮太
岡沢 海
【M1】
杉山 裕俊
久保田 航平
近藤 拓海
池田 祐斗
【B4】
貴島 勇希
星野 流河
篠原 岬
太田 康翔
棚橋 優樹
菅野 竜矢
小林 直幸
【M2】
袴田大樹
櫻井周伶
矢澤拓海
【M1】
寺沢 翔
石塚 大樹
田村 亮太
岡沢 海
【B4】
杉山 裕俊
久保田 航平
近藤 拓海
池田 祐斗
館 優也
【M2】
伊藤航平
三井智也
渡久地崇磨
【M1】
袴田大樹
櫻井周伶
矢澤拓海
【B4】
寺沢 翔
石塚 大樹
田村 亮太
岡沢 海
三木晟也
【M2】
澤野秀敏
【M1】
伊藤航平
三井智也
渡久地崇磨
【B4】
袴田大樹
櫻井周伶
矢澤拓海
森悠真
井上将吾
外山綾一
金子慎
武田悠矢
【M2】
中田悠太
【M1】
澤野秀敏
【B4】
伊藤航平
三井智也
渡久地崇磨
白石宗大
唐澤拓也
横田正護
【M1】中田悠太
【B4】
澤野秀敏
南條優希
小松偉仁
深谷諒
伊藤匠一
須藤耀介
芦澤信亮
大井諒
鷲巣佑貴
【M2】
佐久間義弘
豊角浩之
奥 知大
【B4】
中田悠太
冨田大智
馬屋原康太
小林生織
海野雄太
内藤優也
【M2】
宮内貴樹
【M1】
佐久間義弘
豊角浩之
奥 知大
【B4】
平田侑也
小林佑輔
高井洋岐
三浦貴裕
渡辺陽太
渡邉剛
奥山祐太
佐々木康修
薄
【M2】
【M1】
【B4】
【M2】
【M1】
【B4】
【M2】
【M1】
【B4】
【M2】
【M1】
【B4】