「片付けられない」
そこには、たくさんの悩みが詰まっています。
大切なモノが捨てられないから、収まりきらない。
毎日へとへとだから、モノが出しっぱなしになる。
部屋のレイアウトに悩み、置き場所が決まらない。
本当は、それでいいはずなんです。
捨てたくなかったら、捨てなくていい。
しまいたくなかったら、しまわなくていい。
逆に捨てまくりたかったら捨ててもいいし、しまいたくなったら、そのときしまえばいいはず。
目指すべきは、「モノの少ない部屋」ではなくて、
「あなたが住みやすい部屋」のはずです。
無理な片付けをしてしまう、リバウンドしてしまう……
それは、
「あなたが住みやすい部屋」から、遠ざかっているからではないでしょうか。
実は、この状態を打開する鍵が、あなたの「悩み」です。
まさに、あなたの悩みの中に、
「あなたの住みやすい部屋」を作るヒントが詰まっているのです。
私たちは、
「片付けられない」「片付けたくない」
そういう気持ちをひとつひとつ掬い取り、
他でもない「あなた」の住みやすい部屋を、
「あなたが作れるように」サポートします。
配信イベント、掲示板、有料記事等は、すべて「ずぼライフ・プログラム」という1つのサービスで一貫してご提供。
面談は必要に応じて追加できます。
どのプランも、オンライン通話サービスを用いて、オンラインで行います。
家を出るのが億劫な人でも安心!
どのプランに参加される場合も、まずは無料相談をお勧めしています!
無料相談のお申し込みはこちら!
私自身が、片付けられないことにずっと悩んでいました。
世間に出回る片付け代行サービスすら、恥ずかしくて使えない。
「怒られてしまうんじゃないか」「否定されるんじゃないか」と、ビクビクしていました。
そういう私だからこそ、画一的な「キレイな部屋」を押し付けたりせず、
「片付けられない」という人に対して、正面から向き合うことができると考えます。
私たちは、「理想の部屋」に、一つの答えはないと考えています。
なぜなら、それは「あなた」が住む部屋だから。
私たちが答えを押し付けても、意味がないのです。
だから、私たちにできるのはサポートだけ。
サポートだけだからこそ、そこには全力を注ぎます。
仮説の生成・検証から実際のサービス開発まで、
学術的な手続きを援用して、しっかりと研究開発を行っています。
また、サービスの最終段階では、私を含めた複数の「ずぼらさん」がサービスをフルで検証。
実際に効果が長期間続いたもののみをサービスとしてご提供しています。
無料相談のお申し込みはこちら!