FAQ

Q1. 年間契約とのことだが、契約した日から1年間ということか?

A1. いいえ、違います。
契約をした月は経過期間(無償利用期間)となり、契約月の翌月1日より1年間となります。例えば、4月16日に契約した場合は5月1日~翌年4月30日までが契約期間となります。


Q2. 利用料金の支払いはいつ頃までにしないといけないか?

    また、支払いにクレジットカードは使えないのか?

A2. 契約実施頂いた月から翌々月に請求書を発行しまして、その月末までが支払い期限となります。例えば、4月16日に契約した場合は6月請求、6月末までの支払い期限です。

支払い方法は銀行振り込みのみとなります。

Q3. 契約更新は自動か?

A3. はい、自動更新となります。

Q4. 途中解約はできるか?

A4. いいえ、途中解約はできません。

ただ、解約手続きはいつでも可能で、契約満了日をもっての解約となります。解約手続きはDEN-UPの「マイページ」からご案内しております。契約満了日前月10日までに解約手続きが必要です。

例えば、4月30日が契約満了日である場合、3月10日までに解約手続きを実施してください。

Q5. 2年間の特別価格が終了したらどうなるのか?

A5. 組合員通常価格となります。
通常価格は案件管理と写真管理のセットで1社あたり月額36,300円(税込)です。お支払いは年額一括払いですので、435,600円/年(税込)となります。

Q6. 申込はどこからするのか?

A6. 3月31日正午より本サイトの「お申込み」ページに契約サイトリンクを開示しますので、そちらから契約手続きを実施してください。

お申込みページ→こちら 

Q7. 先行200社の特別価格は電工連に加盟していない知人の会社でも利用できるか?

A7. いいえ、利用できません。
電工連組合企業様のみの利用となっております。電工連へ加盟頂いたら契約可能となります。

Q8. 利用者数に制限がないとのことだが本当か?

A8. はい、利用者数に制限はございません。
また、利用者数の増減で利用料金の変更もありません。

Q9. 利用者に協力会社の社員も追加して問題ないか?

A9. DEN-UPサービスは自社従業員のみの利用となりますので、協力会社等の他社の方へのID配布は禁止しております。
他社との情報共有については、KANNAに案件別に他社の方を招待する機能がありますので、そちらをご利用頂ければ情報共有が可能です。