このプランは、建物外部・敷地周辺の管理を行う[おためしコース]です。
(1)サービス内容
👉雑草の確認
✅除草の要否を確認します
✅除草剤散布の要否を確認します
※除草・除草剤散布は、別料金となります
👉庭木の確認
✅庭木剪定の要否、消毒の要否を確認します
✅隣家への迷惑予防等として、日照・通風の状態、枝の越境などを確認します
※剪定・消毒は、別料金となります
👉建物外部目視確認
✅建物の外壁、木部・鉄部などの劣化・損傷等、補修の必要性を確認します
✅不審者の侵入形跡がないか確認します
✅建物周辺の簡易な掃除・ゴミ拾いを行います
👉ブロック塀・フェンスの確認
✅ブロック塀などの破損・劣化・落書き等の確認をします
✅ブロック塀などの道路側掃き掃除をします
👉ポスト整理
✅郵便受け内を整理し、必要な郵便物は、お客様へ転送します
✅郵便受け内を整理する事で、防犯にもなります
※転送には、別料金が発生します
👉近隣情報
✅近隣の変化(話題・工事等)を確認します
✅周辺において、思い出の場所が気になる場合、写真をお送りします
👉報告・連絡
✅巡回毎に、郵送またはメールにて報告いたします。また、緊急・臨時報告すべき事項は、直接電話連絡致します
👉有事後の巡回
✅震度4以上の地震の発生時、台風・豪雨等により、被害が発生した恐れのある場合に、巡回を致します
※緊急時の巡回は、当事業所の判断によりますが、お客様のご要請にもお応えします(9.備考参照)
(2)ご利用料金
①建物延べ床面積
◇30坪未満 3,000円/1回
◇30坪以上40坪未満 4,000円/1回
◇40坪以上 5,000円/1回
②巡回頻度
巡回頻度は、基本、月1回(12回/年)ですが、お客様のご要望にお応えします
③オプションと併せてプランをたてられます
例:プランAとお庭の草取りを併せて定期管理
このプランは、建物の各室内と屋外(建物外部・敷地周辺)の管理を行う[スタンダードコース]です。
(1)室内サービス内容
👉通気・換気
✅押入れを含む全室の窓を開放し、空気の入れ替えを約70分~90分行います
👉通水
✅各蛇口を約60秒程開放し、サビの付着や異臭発生の予防を行います
👉雨漏り確認
✅天井・壁面に雨漏りの跡やカビの発生の症状がないか確認します
👉各室内の簡易な掃除
✅各室内の簡易な掃き掃除を行います
※カビ等の防止のため、水拭きは致しません
👉ベランダ
✅破損や劣化の症状を確認します
✅掃き掃除を行います
(2)屋外サービス内容
👉雑草の確認
✅除草の要否を確認します
✅除草剤散布の要否を確認します
※除草・除草剤散布は、別料金となります
👉庭木の確認
✅庭木剪定の要否、消毒の要否を確認します
✅隣家への迷惑予防等として、日照・通風の状態、枝の越境などを確認します
※剪定・消毒は、別料金となります
👉建物外部目視確認
✅建物の外壁、木部・鉄部などの劣化・損傷等、補修の必要性を確認します
✅不審者の侵入形跡がないか確認します
✅建物周辺の簡易な掃除・ゴミ拾いを行います
👉ブロック塀・フェンスの確認
✅ブロック塀などの破損・劣化・落書き等の確認をします
✅ブロック塀などの道路側掃き掃除をします
👉ポスト整理
✅郵便受け内を整理し、必要な郵便物は、お客様へ転送します
✅郵便受け内を整理する事で、防犯にもなります
※転送には、別料金が発生します
👉近隣情報
✅近隣の変化(話題・工事等)を確認します
✅周辺において、思い出の場所が気になる場合、写真をお送りします
👉報告・連絡
✅巡回毎に、郵送またはメールにて報告いたします。また、緊急・臨時報告すべき事項は、直接電話連絡致します
👉有事後の巡回
✅震度4以上の地震の発生時、台風・豪雨等により、被害が発生した恐れのある場合に、巡回を致します
※緊急時の巡回は、当事業所の判断によりますが、お客様のご要請にもお応えします(9.備考参照)
(3)ご利用料金
①建物延べ床面積
◇30坪未満 5,000円/1回
◇30坪以上40坪未満 6,000円/1回
◇40坪以上 7,000円/1回
②巡回頻度
巡回頻度は、基本、月1回(12回/年)ですが、お客様のご要望にお応えします
③オプションと併せて定期管理もできます
例:プランBとお庭の草取りを併せて定期管理
各室内とバルコニーの管理、駐車場確認を行うものです。
(1)サービス内容
👉通気・換気
✅押入れを含む全室の窓を開放し、約60分空気の入替えをします
👉通水
✅全蛇口を約60秒程開放し、異臭発生の予防を行います
👉各室内掃除
✅各室内の簡易な掃除を行います
※カビ等の予防のため、水拭きは致しません
👉バルコニー
✅破損や劣化の症状を確認します
✅掃き掃除を行います
👉ポスト整理
✅郵便受け内を整理し、必要な郵便物は、お客様に転送します
✅郵便受け内を整理する事で、防犯にもなります
※転送には、別料金が発生します
👉駐車場確認
✅ご契約駐車場の確認と簡易な掃除を行います
👉報告・連絡
✅巡回毎に、郵送またはメールにて報告いたします。また、緊急・臨時報告すべき事項は、直接電話連絡致します
👉有事後の巡回
✅地震の発生、台風・豪雨等により、被害が発生した恐れのある場合に、巡回を致します
※緊急時の巡回は、当事業所の判断によりますが、お客様のご要請にもお応えします(9.備考参照)
(2)ご利用料金
①専有面積
◇100㎡未満 5,000円/1回
◇100㎡以上 7,000円/1回
②巡回頻度
巡回頻度は、基本、月1回(12回/年)ですが、お客様のご要望にお応えします
空き家をお持ちのお客様で、一番の困り事といえばお庭の雑草処理ではないでしょうか。
また、実家のご両親に、母の日・父の日などに日頃の感謝を込めてプレゼントとして、お送りするのも良いのではないでしょうか。
このプランは、お庭の除草・庭木の剪定のみの定期管理を行うものです。
(1)作業内容
草刈り機・手作業による除草・除草剤散布・庭木の剪定など
(2)期間
臨機応変に対応致します(作業月は、お客様ご指定)
例)除草年3回・年4回・年6回など月1回で、作業月はお客様ご指定
(3)料金(見積り無料)
除草敷地面積を測定し、お庭の状況を確認して見積り致します。
Before
After
お正月やお盆などの時期に、年1度の帰省のタイミングに合わせて作業を行うプランです。
(1)サービス内容は、お客様との打合せにより決めさせて頂きます。
(2)作業時期は、お客様ご指定。
(3)ご利用料金については、お見積り致します(見積り無料)。
(1)サービス内容
👉雑草の確認 👉立木の確認 👉簡易なゴミ拾い
👉無断使用の確認 👉境界線の目視確認
👉ゴミの放置・不法投棄の確認 👉報告・連絡
👉有事後の巡回(9.備考参照)
※除草、立木の剪定・伐採等は、別途お見積り致します(見積り無料)
(2)ご利用料金
敷地面積制限無 一筆(一面)2,500円/1回
(3)巡回頻度は、お客様のご要望にお応えします
(4)休耕地(田畑)やビニールハウス等もお請けします
Before
After
◇草刈り 100円/坪~
◇草取り(手作業) 450円/坪~
◇除草剤散布 150円/坪~
◇庭木剪定(高さ3㍍以下) 600円/本~
◇庭木消毒(高さ3㍍以下) 1,000円/本~
◇お墓の清掃(区画2坪以下)10,000円~
※その他の作業がありましてもお気軽にお問い合わせください。
オプションのみでもお請け致します!
☆除草作業実例(依頼内容は、草刈り後除草剤を散布して欲しい・時期は8月)
草刈り機・一部手作業による除草
2.作業結果を、お客様に報告
3.草刈り17日後、除草剤散布
4.除草剤散布8日後、効果を確認し、お客様に報告
(1)高齢者宅・自宅療養中のお宅に伺い、ちょっとした作業が困難な方のサポートと、日常の様子を依頼者様に報告するサービスです。
👉ゴミ出し 👉簡易な室内掃除
👉簡易な外回り掃除 👉荷物の移動 など
(2)ご利用料金
◇1時間 1,500円
※このサービスの対応地域は、行田市・熊谷市・羽生市・旧吹上町・旧川里町とさせていただきます
1.料金は、消費税をいただきません。但し、協力業者へ委託した場合はその限りではございませんので、予めご了承お願いします
2.各プランの契約期間は、基本1年間とさせていただいています
3.雑草・庭木の剪定等の処理は、別途お見積り致します
4.有事後の巡回において、夜間の点検は危険を伴うため行っていません。緊急事態と判断される事象が落ち着き、安全が確保される状態になってからの点検作業となりますので、巡回にお時間をいただく場合があります
5.高価な家財道具、美術品等や貴重品がある場合、お請けできないことがあります
6.ご契約者様および管理対象建物の所有者様が、反社会勢力またはその関係者である場合、お請けできません。
人も建物にも物語があります
父・母が大切にしてきた
土地・建物を
もう一度 見つめてみては
いかがでしょうか