2021年度(1期生)
2021年度(1期生)
ゆずも塾で学習に励み、希望の進路を実現した卒塾生たちの声を集めました。
Kさん
静岡大学教育学部
私は一般入試と推薦入試の勉強を両立して取り組みました。学校、塾、家と勉強する場所によって一般と推薦を切り替えながら勉強しました。そうすることで一般受験の力をつけつつも推薦で合格することができました。
ゆずも塾に入塾して感じたことは、受験生のよりどころであってくれるということです。スタッフの方が常に気を配って下さり、励まし、支えてくださいます。また、同じ目標の友達も多くいるので、一丸となり受験を乗り越えられます。
Sさん
新潟大学工学部
自分の進路を考えたとき、行く可能性が少しでもある大学のパンフレットは必ず取り寄せ、自分に合っているかどうかを考えました。
ゆずも塾ができてから、20時30分まで学校に残ることにし、家は寝るための場所にしました。塾では誰よりも多く演習し、分からない問題は納得できるまで調べました。自分に合った勉強法を、見つけることができました。
Iさん
白鴎大学経済学部
私は志望校を何度も変更してきました。自分のやっていることは合っているのか疑問に思ったり、自分の勉強不足を痛感したりしてきました。しかし、最後まで諦めず勉強することで、悔いはあるものの大学に合格することができました。
ゆずも塾では仲間と共に勉強ができるため、苦手な勉強も楽しくできました。ゆずも塾に行くことが毎日の楽しみでした。また、スタッフの方は親身になって話を聞いて下さるため、自分の心の支えになります。
【国公立大学】
新潟大学
静岡大学
秋田県立大学
諏訪東京理科大学
【私立大学】
国際医療福祉大学(2名)
白鴎大学(3名)
聖徳大学
東洋大学
神奈川大学
拓殖大学
東京国際大学
帝京大学
足利大学
上武大学
東北芸術工科大学
【その他】
衛生福祉大学校
国学院栃木短期大學
防衛大学校