1984 東京生まれ
[略歴]
2010 多摩美術大学院美術研究科博士前期課程修了[個展] 2015 眞田勇展(銀座かわうそ画廊 銀座)2014 フィルム粒子の感覚と量子の空で (Shonandai MY Gallely六本木)2016 たゆたう光景の反復 (Shonandai MY Gallely六本木)2017 ゆらぐ仕草は透き通った場所で (Shonandai MY Gallery 六本木 )2018 使いすぎた眼 俯瞰身体は不死身のイメージのなかに (Shonandai MY Gallery 六本木 )
[グループ展]
2016 絵画のゆくえ2016 The Way of Paintings 2016 FACE Award Winners(損保ジャパン日本興亜美術館)小林達也・眞田勇 視覚のふるまい(SAKuRA Gallery 清澄白河) 50の顔 Vol.2(REIJINSHA GALLERY 銀座 )シェル美術賞展 2016( 国立新美術館 六本木 )
2015 「MY WAY展」(湘南台画廊 Shonandai MY Gallery ) 「メモにのこる記憶 眞田勇・藤本まり子」 (SAKuRA GALLERY清澄白河)「新春かわうそ展 Part1」(銀座かわうそ画廊) 「女-その摩訶不思議な生き物-展」(FEI ART MUSEUM YOKOHAMA 横浜)2014 「FACE 展 2013-2014 選抜作家小品展 Vol.2」(REIJINSHA GALLERY 銀座 ) FACE展2014損保ジャパン美術賞展(損保ジャパン東郷青児美術館) 「山本冬彦コレクション展」(Galleryやさしい予感)2013 「真夏の美女図鑑」(銀座かわうそ画廊) 「山本冬彦のまなざし」(銀座かわうそ画廊) 「秋のときめき展」(銀座かわうそ画廊) 「冬燈展」(銀座かわうそ画廊)2012 「MY Harmonious Exhibit 2012 」(湘南台画廊 Shonandai MY Gallery )2010 「how to calm the imagination before sleep2」(多摩美術大学)2009 「how to calm the imagination before sleep」(多摩美術大学)2008 「七色展」(ギャルリー志門) 「muon展」(ギャルリー志門) 2006 「tremolo展」(フォルム画廊)
[受賞] FACE展2014損保ジャパン美術賞展 優秀賞 http://www.sompo-japan.co.jp/museum/exevit/index_face2014_2.html シェル美術賞2016 島敦彦奨励賞 第11回熊谷守一大賞展入選
[アートフェア] アフォーダブルアートフェアシンガポール 2018( シンガポール ) アフォーダブルアートフェア香港 2017( 香港 ) アート台北2014(台北WTC 台湾) アート高雄(高雄 CHATEAU de CHINE 台湾)