3年生0学期

こんにちは!来住です。

あっという間に1月が終わり、気がつけばもう2月。今年はあと333日で、百分率でカウントすると残り91.2%。

今回のブログでは、この1年が勝負の年となる2年生の塾生たちの最近の様子をお伝えしたいと思います。

「2年生3学期は、3年生0学期」

前職では高校生を対象に大学受験に向けた進路講演会することがありました。

その時によく伝えていた言葉が、「2年生3学期は、3年生0学期」。

大学入学共通テストは1月にある、ということは、2年生1月のちょうど1年後には本番の試験を受けているのです。

1つ上の3年生たちは、先日の共通テスト自己採点結果を踏まえ、前期・後期日程で受験する国公立大学を決め、各自が出願をしました。

そんな先輩たちの背中を追うように、2年生たちは学習に向き合う時間がさらに増え、進路について話し合うことが多くなっています。

みんなで、頑張ろう

今日もゆめしま未来塾には、放課後早々に2年生の塾生たちが来ています。

数学の授業の復習と課題プリントの問題を、講師と一緒にみんなで考えて、教え合います。

「受験は団体戦」

この言葉もかつて使っていました。

一人では苦しいことも、仲間がいれば頑張れる。

そんな仲間たちと共に、ゆめしま未来塾で最後まで頑張っていこう。