ありがとう田中先生!

湿度が高く、ムシムシした日が続きますね。

こんにちは、大西です!

今回は先日開催された「田中杯」についてのレポートです。

「田中杯」開催!

去る6月18日、弓削体育館でスポーツイベント「田中杯」を開催しました。

「田中杯」という名前はズバリ、我らが田中慎太郎先生に由来しています。

というのも、開催のきっかけは田中先生が今月でゆめしま未来塾の講師をご卒業されるから。運動の得意な田中先生にちなみ、みんなで体を動かして、笑顔で送り出そうという、そういうシダイです。

バスケットに....

フットサル!

田中先生と1年生Kさんのマッチアップ。二人とも運動神経抜群!

バスケットボールに始まり、ジェスチャーゲームを挟んで、最後は田中先生の十八番、フットサルで汗を流しました。

運動不足の筆者は最初の種目であるバスケットボールの、それも第1クォーター(5分)終了時点で既にヘトヘトに。

一方、短い休み時間の間にも3on3をしたりボールを蹴っている高校生たちの体力のすごいことすごいこと。


若さには敵いませんね....。

最後にみんなで記念撮影!

寄せ書きサプライズ

今週火曜日には、いよいよ弓削を発つ田中先生が、第2教室に顔を出してくれました。最後まで本当に生徒思いなお方です。

そんな田中先生に、事前にこっそりと準備していた寄せ書きを生徒からプレゼント。

寄せ書きのメッセージは塾生や講師に加え、学校の先生方にもご協力いただきました!

僕も2ヶ月半と短い間でしたが、田中先生からはたくさんのことを学ばせていただきました。

思い出すのは、いろいろとサポートしていただいた記憶ばかり...。 本当に感謝しかありません。

田中先生、新天地でも頑張ってください!そしてまた遊びに来てください!

サプライズ大成功!

メッセージを見てワイワイ

さよならは別れの言葉じゃなくて...

お元気で!