ここ最近

こんにちは!田中です。

3月に入り少し寒さが和らいできましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

最近、寝起きを快適に過ごすために、エアコンをおはよう設定にしました。起きた瞬間が暖かくて快適になった反面、電気代が前月比2倍でした・・・。
寒いのはもちろん苦手ですが、懐が寒くなるのはもっと苦手です。

定期面談

さて、長かった学年末考査が終わり、今週から定期面談を実施しております。テストに向けた勉強計画を立てて実行できたという塾生もいれば、自分のペースに合った計画を立てられずに振り返りをしている生徒もいました。

ゆめしま未来塾では、Keep(続けたいこと)Problem(問題)Try(今後取り組みたいこと)に分けて塾生たちが次に取る行動を明確になる地点までサポートを行っております。この面談を通じて振り返りを行う習慣が身につき、次に取る行動を明確にしてアクションしてもらいたいと思っております。

結果をみて今後の対策について話し合う様子

面談前にちょっと腹ごしらえ。美味しそう。

志望理由書 説明会

先日、2年生を対象に志望理由書の説明会を行いました!

2年生は就職、専門学校、または大学入学に向けてこれから着々と準備をすることになるでしょう。今回行われた志望理由書対策を行うことによって「好き」「得意」「価値観」などについて考えるきっかけにもなります。大人になってもこれらについては日々悩み考え、ライフステージに合わせて生き物のように変化してゆきます。そういった決まった答えないものにおいて、向き合っていける大人になって欲しいなと強く願います。我々も日々学び生徒達と伴走しながら、成長をサポートして参ります!!

知ることを目的としたの講義

説明会の様子

個人ワークの様子

おまけ

少し時は遡りますが、卒塾生が遊びに来てくれました!大学生活の様子や塾での生活思い出を語ってくれました。こうやって卒塾生が遊びにきてくれるのは嬉しいものですね。またお待ちしておりますよ〜
それではまた来週お会いしましょう!

数学を教える卒塾生とYさん

限定復活。名コンビ。