有吉さんの合格体験記

合格進路

就実大学 表現文化学科

頑張らない程度に頑張った受験生

 今はとりあえず大学受かったワーイって気持ちです。ワーイ。受験の問題で直前にやった漢字の読みとか、アニメ作品の問題とかが出たのは内心ニッコリしました。楽しんで解けた部分です。受験を楽しめって言うけど、楽しめるくらい勉強しろってこと。ヒーン…

 受かったから勉強止めるとかはできないしむしろこっからが本腰入れていかないといけない…周りがめっちゃ勉強してて焦ったことはある。でも私は自分のペースですることも大事だと思います。

 今後挑戦したいことはユーキャンかなんかでゲートキーパーの資格取ることとスーザホン。

 将来はきっと図書館司書。なってるはず。最後に。みんなヘタリア見て……。

志望校決定時期と理由

高校2年くらい

初めは図書館司書の資格が取れるところに惹かれた。オープンキャンパスに行った際に建物が新しくて明るい印象を持った。

そして大学のことを調べるうちに自分に合った勉学、研究ができるのではないかと感じた。

茶道も続けたかったし、就実は後楽園ともゆかりがあるので良いと思った。

ゆめしま未来塾に来ていて良かったこと

勉強をする時間が増える

塾で良かったイベントと理由

おとなるぜみ

勉強以外の、社会に出て役に立つことを考えさせてくれるため

後輩に伝えたいこと

文系も理系も英語勉強してね…

やれる事は時間があるうちにやる

休みたかったら休んでいい