井上さんの合格体験記

合格進路

四国中央医療福祉総合学院

自分のなりたいもの、したいこと

英語と手話の勉強がしたいなと思っています。

英語も手話も人とコミュニケーションを取ることができます。病院に来る人は日本人や障害を持っていない人だけじゃないので、外国の方達や声を出すことができない人、耳が聞こえない人などとコミュニケーションが取れるようにしたいと思っているので、英語と手話の勉強がしたいです。(趣味の話になりますが、ギターを買って引いてみたいとも思っています。)

もう少しで上島町から離れますが、人と関わり会えるイベントなどがあれば積極的に参加したいなとも思っています。いろんな人とコミュニケーションをとれる機会があるので参加したいです。進学先にもそのようなイベントがあればもちろん参加します。

志望校決定時期と理由

高校1年の

幼少期に体が弱くよく入院していたときに、看護師の方に助けてもらい自分も多くの人を助けられる看護師になりたいと思ったから。

ゆめしま未来塾に来ていて良かったこと

勉強はもちろん、おとなるゼミなどのイベントで勉強以外のことを学べること。

塾で良かったイベントと理由

おとなるゼミ。
進学、就職先で必要なことを学ぶことが出来るから。

スランプや悩んだ経験と乗り越えた方法

面接練習。確実に聞かれることは、必ず覚える。あとの質問は場所それぞれ、アドリブで答えられるようにいろんな人といっぱい練習することが大事だと思った。

後輩に伝えたいこと

なるべく早く進路を決めて準備をする。