最新情報
2025年9月22日より朝倉山椒の実を池田町内の直売所、ネットショップ(BASE、STORES、メルカリ)にて販売開始しました。天候にもよりますが、約2週間程、収穫・出荷を予定しています。樹が弱ってしまうので、ほとんどが青い実のうちに収穫します。秋まで樹上で完熟させた貴重な赤い実。徐々に弾けて中から真っ黒い種が顔を出します。 お料理に使う際は、よく洗い小枝や種を取り、赤い皮の部分をお使い下さい。食べるまでに少し手間はかかりますが、柑橘系の爽やかな香りと痺れる辛さをお楽しみいただけます。 収穫は、天候によりますので、順次発送とさせていただきます。配達日の指定はできません。土日の発送はいたしません。あらかじめご了承下さい。 長野県池田町のふるさと納税お礼品にも出品しています。
※終了しました 松本市やまびこドームで行われるNBSグットライフフェスタに参加させていただきます。池田町観光協会さんのブース内にてハーブやお花に関するワークショップと雑貨の販売をします。夢農場のラベンダー祭りでもおなじみの和のかさんも一緒です。皆さんのお越しをお待ちしています。
※終了しました 安曇野市豊科2298-1のデュポンタンあずみのさんにて開催のハピママDayに参加させていただきます。ママもお子様も一緒に楽しんでいただけるワークショップや、ドライフラワー雑貨、ラベンダーグッズの販売を予定しています。入場無料ですので、お気軽にお越しください。
詳細は、happymama_eventさんInstagramへ こちら
※終了しました
注)webチラシのソフトクリーム60円引き券は、チラシをプリントアウトしてお持ちくださった方のみご利用いただけます。スマホ等での画面提示は割引対象外です。来場前にプリントアウトしてきて下さい。白黒可。
※終了しました
※終了しました
早咲きのイングリッシュ系は、満開を過ぎました。遅咲きのラバンジン系が咲き始め摘み頃となっています。遅咲きは、丈が長く茎がしっかりしているので、ラベンダースティックやラベンダーボールを作るのに最適なラベンダーです。ラベンダースティックやラベンダーボールは、フレッシュのラベンダーでしか作れないので、今が旬のワークショップです。ぜひこの機会に一緒に作ってみませんか。詳細は、体験・ワークショップのページへ
※終了しました
ラベンダー収穫体験は、紙コップいっぱい+ドリンク付きで1,100円。ドリンクは、夢農場でしか味わえないオリジナルのメニューがたくさんあります!!
通常8時~16時までの受付としていますが、7/6(日)までは、7時30分~16時までとします。(営業は17時まで) 少しでも涼しいうちにぜひご体験下さい。それでもここ最近、暑い日が続いていますので、熱中症対策はお忘れなく。
2025年3月31日(月)〜4月20日(日)
桜の開花と共に夢農場オープン。ワークショップや桜を使ったソフトクリームやクッキーなどオリジナル商品を販売します。春まつりについてのお問い合わせは、夢農場電話0261-62-5510まで。※イベントは終了しました
芝桜50円券付きチラシをプリントアウトしてお持ち方のみご利用いただけます。スマホ等での画面提示は対象外です。来場前にプリントアウトしてきて下さい。白黒可。パソコンの場合マウスの右クリックで名前を付けて画像を保存し、保存した画像から印刷ください。
4月12日(土)は、陸郷山桜散策も開催。山桜散策のお問合せ・申込は、池田町観光協会へ直接お電話してください。電話0261-62-9710
キュウイフルーツのつるを使って丸にこだわらないナチュラルなリースを作ってみませんか。ご希望の方は、事前にご予約をお願い致します。※イベントは終了しました
日時 2025年3月26日(水)13:00~
場所 夢農場 長野県北安曇郡池田町大字陸郷7454-6
お問合せ・申込み 夢農場まで
電話 0261-62-5510(平日8~17時)
メール yumefarm@cocoa.ocn.ne.jp
インスタのメッセージ
@yumefarm5510
@yume_noujyo_5510
注)メール及びインスタメッセージで、1~2日(土日を除く)返事がない場合は、お手数でもお電話にてお問合せください。
2025年4月12日(土)雨天決行。春を感じながら桜咲く陸郷を歩いてみませんか?参加ご希望の方は池田町観光協会へお申し込みください。締め切りは4月4日(金)まで。皆様のご参加お待ちしております! ※イベントは終了しました
【お申込み・お問合せ】
池田町観光協会
TEL 0261-62-9197
MAIL info@ikeda-kanko.jp
池田町観光協会のインスタプロフィールのリンクからの
web申込フォームから @ikeda_kanko
日本最大級のおでかけ情報メディア Walker Plus(ウォーカープラス)さん
全国お花見ガイド2025年版に東山夢の郷公園(夢農場)の桜の情報を載せていただきました。あちこちの桜の情報やイベント情報を知りたい方は、ぜひWalker Plusさんをご覧下さい!いつもご紹介くださりありがとうございます!!!
・こちら
安曇野市のギャラリーぬく森さんの一角をお借りしてリース展を行わせていただきます。またドライフラワーやラベンダーの雑貨、お菓子やハーブティーなども販売予定です。※イベントは終了しました
夢農場リース展
期間 2025年2月28日(金)~2025年3月18日(火)
時間 10:00~17:00 ※木曜定休日
場所 ギャラリーぬく森
安曇野市穂高有明8129-1
電話 0263-84-4133
2025年3月14日(金)よりシーズンインする池田町ハーブステーション ナチュラルマルシェ soyosoyo さんのオープニングイベントに参加させていただきます。オープニングイベントは、3/14~16の3日間。夢農場は3/15㈯にワークショップでお邪魔させていただきます。詳細につきましては、ソヨソヨさんのInstagramをご覧ください。※イベントは終了しました
・ナチュラルマルシェ soyosoyo Instagramは、こちら
安曇野市豊科2298-1のデュポンタンあずみのさんにて開催のハピママDayに参加させていただきます。ママもお子様も一緒に楽しんでいただけるワークショップや、ミモザのリース、ラベンダーグッズの販売を予定しています。入場無料ですので、お気軽にお越しください。※イベントは終了しました
詳細は、happymama_eventさんInstagramへ
かわいい!たのしい!おいしい!が、いっぱい!のバレンタイン♡ギフトワークショップに今年も出店させていただきます。自分へ、あの人へ、特別な贈り物をみんなで作ってみませんか。18のワークショップとリユース会、スイーツ、パン、お弁当etc 24のブースが皆様をお待ちしています。※終了しました
詳細は
Instagramページ @laboro1234567890
Lit.Linkページ こちら
2025年の水野建設株式会社・夢農場(事務所)の営業日カレンダーです。〇の付いている日は休日となります。Lavendergarden夢農場の店舗営業日は異なりますので、お花のシーズンになりましたらその都度お知らせ致します。(店舗のシーズン営業は4月~7月を予定)
花とハーブの里『池田町』の自然素材を活かしたしめ縄飾りを数量限定で販売致します。ネットショップBASEでは、受注後に制作し発送致します。また道の駅『池田』のハーブセンター・てる坊市場さんでも販売。1点1点手作りの夢農場オリジナルしめ縄飾りで、2025年のお正月を華やかに迎えてみませんか。※終了しました
2024冬のワークショップを計画しました。
参加ご希望の方はご予約をお願い致します。
各ワークショップごとに会場、申込先が異なりますのでご確認の上、お申込み下さい。※イベントは終了しました
詳細は、体験・ワークショップをご覧ください。
安曇野市豊科2298-1のデュポンタンあずみのさんにて開催のハピママDayに初参加させていただきます。ママもお子様も一緒に楽しんでいただける『フラワーBOX』のワークショップや、ミニリース、ラベンダーグッズの販売を予定しています。入場無料ですので、お気軽にお越しください。※イベントは終了しました
詳細は、happymama_eventさんInstagramへ
10月19日(土)~10月20日(日) 11時~16時に道の駅『池田』東側ガラス温室にて、ソヨソヨマルシェ06があり、夢農場は20日(日)のみワークショップで出店させていただきます。ガーランド、モビール、アロマスプレー作りを予定しています。※イベントは終了しました
詳細は、ナチュラルマルシェソヨソヨさんInstagramへ
@naturalmarche.soyosoyo
2024年6月1日(土)〜7月15日(月)
※イベントは終了しました
2024年3月31日(日)〜4月14日(日)
桜の開花と共に夢農場オープン。ワークショップや桜を使ったソフトクリームやクッキーなどオリジナル商品を販売します。
※イベントは終了しました