こんな時は民間救急を呼びましょう
こんな時は民間救急を呼びましょう
①家族がベッドから落ちて起き上げられない
②微熱がある
③風邪気味
④コロナかも・・・など
救急車の間違った呼び方(実例)
①薬がないから取って来て
②虫に刺された
③病院で待ちたくない
④手を切ってしまった
⑤近くの病院まで運んでほしい
救急車の適正利用 のお願い
令和6年度に全国で救急車で緊急搬送された人のうち、約半数は軽傷 です
※軽傷:入院加療を必要としないもの
あなたは知っていますか? 救急車の台数
山陽小野田市の人口
→約6万人
宇部市の人口
→約16万人
宇部・山陽小野田消防局に配備されている救急車の数
→たったの7台です
宇部・山陽小野田市民ひとり当たりの救急車の数は
約3万1千人に1台の計算です
優幸介護福祉タクシー は 宇部・山陽小野田消防局から
民間救急の事業者として認定を受けています