トロピカル数学関連の書籍にはなにがありますか?
以下に思いつく限り書き下します。この項目では書籍化されたものだけ書き下しますが、その他の文献は別項目にてまとめます。かなり多岐に渡るため、トロピカル幾何を勉強するためにこれらをすべて通読する必要がありませんし、私も通読できているとは程遠いです。また、一定以上トロピカル数学に関する記述がある場合は、トロピカル数学専門の書籍であるか否かに関わらず記載します。別のページに移植予定。(随時更新中)
和書
近日中に Maclagan氏と Sturmfels 氏による著作の和訳が出るようです。
洋書
Diane Maclagan and Bernd Sturmfels, "Introduction to Tropical Geometry"
(キーワード: トロピカル化, Gröbner複体, 交叉理論, マトロイド,トロピカルグラスマン多様体,トロピカルコンパクト化)
Michael Joswig, "Essentials of Tropical Combinatorics"
(キーワード:トロピカル化, トロピカル凸集合, トロピカル線形計画,トロピカル線形空間, マトロイド, Polymake)
Lizhen Ji and Eduard J. N. Looijenga, "Introduction to Moduli Spaces of Riemann Surfaces and Tropical Curves" (主に Part 2)
(キーワード: トロピカル曲線, 距離グラフ, Riemann面, トロピカル Jacobi 多様体, 距離グラフのモジュライ空間)
(最終更新日: 2023-09-27)