1987年11月5日東京生まれ。早稲田大学第一文学部フランス文学専修卒業。178cm。賞罰なし。
・ドラム演奏(ヤマハドラム演奏グレード7級)
・普通自動車免許
・漢字検定2級
『土足のオーディション』 遠藤陽介 役 (2024)
『グッドバイ、バッドマガジンズ』 戸塚陽 役 (2022)
『おそ松さん』(2022)
『翔んで埼玉』(2019)
『はめられて Road to Love』(2017)
『アズミ・ハルコは行方不明』(2016)
『ワンダフルワールドエンド』(2015)
『男子高校生の日常』(2013)
『罠 THE TRAP』(1996)
ジエン社(演出:山本健介)
『何もしない園』リーディング公演(2021)
ザ・プレイボーイズ(演出:善雄善雄)
『間男の間』(2019)
ジエン社(演出:山本健介)
『ボードゲームと種の起源・拡張版』根利 役(2019)
『14歳の国』教師2(サタケ)役(2018)
ジエン社(演出:山本健介)
『物の所有を学ぶ庭』 当麻 役(2018)
早稲田小劇場どらま館(演出:宮沢章夫)
新訳『ゴドーを待ちながら』リーディング公演 エストラゴン 役(2017)
新訳『ゴドーを待ちながら』リーディング ワーク・イン・プログレス公演 エストラゴン 役(2017)
ニカサン(演出:三野新)
『偶数と奇数』(2017)
ジエン社(演出:山本健介)
『夜組』 ツルハシ 役(2017)
水素74%(演出:田川啓介)
『わたし〜抱きしめてあげたい〜』(2015)
ジエン社(演出:作者本介)
『30光年先のガールズエンド』砂川 役(2015)
構成・演出・出演
"ベーコンエッグ感想戦"・"ベーコンエッグ感想戦ふたたび"(2014)
ジエン社(演出:作者本介)
『ステロタイプテスト/パス』(2014)
ジエン社・“Fight Alone 3rd”参加作品(演出:作者本介)
『私たちの考えた私たちがもう治っているという事』(2013)
水素74%(演出:田川啓介)
『バラバラ姉妹に憐れみを』(2012)
ジエン社(演出:作者本介)
『アドバタイズドタイラント』(2012)
水素74%(演出:田川啓介)
『不機嫌な子猫ちゃん』(2012)
ジエン社(演出:作者本介)
『スーサイドエルフ/インフレ世界』(2012)
乞局(演出:下西啓正)
『乞局』亀六波 役(2011)
ジエン社・芸劇eyes番外編「20年安泰。」参加作品(演出:作者本介)
『私たちの考えた移動のできなさ』(2012)
青年団若手自主企画vol.45(演出:渡辺美帆子)
量子力学演劇『光子の裁判』(2010)
ゴジゲン(演出:松居大悟)
『美しきラビットパンチ』もっすー 役(2010)
ジエン社(演出:作者本介)
『クセナキスキス』(2010)
アイサツ(演出:尾倉ケント)
『源氏ものがたり』(2009)
サンプル(演出:松井周)
『あの人の世界』ウサギ 役(2009)
アイサツ(演出:尾倉ケント)
『ロミオとハムレットの夢物語』パックロミオ 役(2009)
お前と悪戯酒(演出:横山翔一)
『穴姉妹-ANNASUIMAI』(2009)
ジエン社(演出:作者本介)
『ゴーストニートペアレント』(2009)
ジエン社(演出:作者本介)
『大怪獣サヨナラ』(2008)
ジエン社(演出:作者本介)
『無抵抗百貨店屋上遊園地』根津 役(2007)
タウンワーク「白亜紀篇」・「巣篇」・「イカダ篇」
モンスターストライク モンストウホホーイ!「ひっぱって気持ちいぃ」篇・「ひっぱって楽しいぃ」篇・「ひっぱって繋がるぅ」篇
日清これ絶対うまいやつ!「麺恋歌」篇
イノフィス 'マッスルスーツEvery'
Hisamitsu 'アレグラFX' 「アレグラポーズ大流行」篇
サントリー 黒烏龍茶【玉山鉄二の糖質制限生活】#4 玉山のマネージャー篇
NHK出版/NHKテキスト2020「Superbusy Schoolgirl」
マッハバイト〈マッハボーナス1円玉〉篇・〈マッハエキストラ〉篇
自由が丘商店街PRムービー『女神の街』第2話「花の街」・第3話「1-29」上野毛 役(2023)
ジエン社『自作自演版・何もしない園』(2021)
渋谷パルコGALLERY X 伊藤万理華EXHIBITION “HOMESICK”(2020)
「〈山田亮太『オバマ・グーグル』上演のための構想メモ〉を実行してみる」(2019)
"ベーコンエッグ感想戦"・"ベーコンエッグ感想戦ふたたび"(2014)
Port B『団地大図鑑』(構成・演出 高山明)(2008)