Y. Tomoshige, M. Tamura, H. Ishihara
"Tip-Enhanced Photoluminescence Imaging of Porphyrin Tapes: Exploring the Nonlocality of Molecular Orbitals",
Applied Physics Express.
doi: 10.35848/1882-0786/adb477
Y. Tomoshige, M. Tamura, T. Yokoyama, H. Ishihara
"Enhanced photoluminescence of strongly coupled single molecule-plasmonic nanocavity: Analysis of spectral modifications using nonlocal response theory",
Nanophotonics.
doi: 10.1515/nanoph-2024-0580
Y. Tomoshige, M. Tamura, H. Ishihara
"Nonlocal Response Theory for Enhanced Photoluminescence of Molecule Coupled With Plasmonic Nanocavity"
2024 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR) (23 September 2024)
doi:10.1109/CLEO-PR60912.2024.10676591
Y. Tomoshige, M. Tamura, T. Yokoyama, H. Ishihara
''Analysis of tip-enhanced photoluminescence image of single molecule based on nonlocal response theory'',
META 2023 proceedings, ISSN: 2429-1390, pp 1490 (18 July 2023).
Y. Tomoshige, M. Tamura, T. Yokoyama, H. Ishihara
''Analysis of tip-enhanced photoluminescence image for allowed and forbidden transition of single molecule based on nonlocal response theory'',
AES 2023 proceedings, ISSN: 2491-2417, pp. 277 (5 June 2023).
Y. Tomoshige, M. Tamura, T. Yokoyama, H. Ishihara
"Analysis by nonlocal response theory of tip-enhanced photoluminescence image of a single molecule"
Proc. SPIE 12606, Optical Manipulation and Structured Materials Conference, 126060T (20 September 2023)
doi:10.1117/12.3008348
Y. Tomoshige, M. Tamura, H. Ishihara
"Nonlocal response theory for enhanced photoluminescence of molecule coupled with plasmonic nanocavity"
The 16th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-PR 2024), Oral, Fr2J-2, Incheon (Korea), August 2024
Y. Tomoshige, M. Tamura, H. Ishihara
"Microscopic theory for enhanced photoluminescence of molecule coupled with plasmonic nanostructures"
The 8th A3 Metamaterials Forum (2024), Poster, Shenzhen (China), July 2024
Y. Tomoshige, M. Tamura, H. Ishihara
"Analysis of enhanced photoluminescence in plasmonic nanocavity-molecule coupled system based on nonlocal response theory"
The 11th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC 2024), Oral, OMC5-04, Yokohama (Japan), April 2024
Y. Tomoshige, M. Tamura, T. Yokoyama, H. Ishihara
"Analysis of tip-enhanced photoluminescence image of single molecule based on nonlocal response theory"
The 13th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META 2023), Oral, Paris (France), July 2023
Y. Tomoshige, M. Tamura, T. Yokoyama, H. Ishihara
"Nonlocal response theory of tip-enhanced photoluminescence of a single molecule"
The 14th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO 14), Oral, Busan (Korea), June 2023
Y. Tomoshige, M. Tamura, T. Yokoyama, H. Ishihara
"Analysis of tip-enhanced photoluminescence image for allowed and forbidden transition of single molecule based on nonlocal response theory"
The 9th International Conference on Antennas and Electromagnetic Systems (AES 2023), Oral, Torremolinos (Spain), June 2023
Y. Tomoshige, M. Tamura, T. Yokoyama, H. Ishihara
"Analysis by nonlocal response theory of tip-enhanced photoluminescence image of a single molecule"
The 10th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC 2023), Oral, OMC7-04, Yokohama (Japan), April 2023
友重良嗣, 田村守, 石原一
「プラズモニックナノ共振器と強結合した共役ポリフィリン多量体における増強発光の微視的理論」
2025年第72回応用物理学会春季学術講演会、ポスター、東京理科大、2025年03月
友重良嗣, 田村守, 石原一
「微視的理論によるプラズモニックナノ共振器-共役ポリフィリン多量体強結合系における増強発光の解析」
応用物理学会関西支部 2024年度第3回講演会、ポスター、三菱電機高周波光デバイス製作所、2025年01月
Y. Tomoshige, M. Tamura, H. Ishihara
"Analysis by nonlocal response theory of enhanced photoluminescence in molecule coupled with plasmonic nanocavity"
"Luminescence induced optical force" Joint Seminar, Oral, Okinawa Institute of Science and Technology, Sep. 2024
友重良嗣, 田村守, 石原一
「非局所応答理論によるプラズモニックナノ共振器と結合した分子における増強発光の解析」
日本物理学会第79回年次大会(2024年), 口頭講演 18aE312-12, 北海道大学, 2024年09月
友重良嗣、田村守、石原一
「プラズモニックナノ共振器-分子結合系における増強発光の非局所応答理論」
第71回応用物理学会春季学術講演会, 口頭講演 23p-11F-3, 東京都市大学, 2024年03月
友重良嗣、田村守、石原一
「非局所応答理論による金属ナノ共振器ー分子結合系における増強発光の解析」
応用物理学会関西支部 2023年度第3回講演会、ポスター、産総研関西センター、2024年01月
友重良嗣、田村守、石原一
「非局所応答理論によるプラズモニックナノ共振器ー分子結合系における増強発光の解析」
第34回光物性研究会、ポスター IB-25、大阪大学、2023年12月
友重良嗣、田村守、横山知大、石原一
「非局所応答理論に基づく光学配置変調による単一分子の先端増強発光像の解析」
応用物理学会関西支部 2023年度第2回講演会、ポスター、P-36、関西学院大学、2023年11月
友重良嗣、田村守、横山知大、石原一
「非局所応答理論に基づく単一分子の先端増強発光像と光学配置依存性の解析」
日本物理学会第78回年次大会、口頭講演、16aB201-1、東北大学、2023年9月
友重良嗣、田村守、横山知大、石原一
「非局所応答理論に基づく単一分子の先端増強発光像解析」
第70回応用物理学会春季学術講演会、口頭講演、18a-A305-7、上智大学、2023年3月
友重良嗣、田村守、横山知大、石原一
「単一分子の先端増強発光における非局所応答理論の構築」
第33回光物性研究会、ポスター、IA-3、大阪大学、2022年12月
友重良嗣、田村守、横山知大、石原一
「単一分子の遷移双極子・多重極子構造における先端増強発光像の非局所応答理論による解析」
日本物理学会2022年秋季大会、口頭講演、12pW241-3、東京工業大学、2022年9月
友重良嗣、長谷川雄樹、横山知大、石原一
「光誘起双極子間力顕微鏡による分子励起波動関数の実空間像の理論」
日本物理学会 第74回年次大会、口頭講演、14aK208-1、九州大学、2019年3月
友重良嗣、長谷川雄樹、横山知大、石原一
「原子分解能をもつ走査型光誘起双極子間力顕微鏡に基づいた分子波動関数観測の理論」
第29回光物性研究会、ポスター、IA-4、京都大学, 2018年12月
大阪大学『学際融合を推進し社会実装を担う次世代挑戦的研究者育成プロジェクト』(2021年10月~2024年9月)
Structured Light for Life Program(2023年2月/Feb. 2023)
アデレード大学で開催された2日間のワークショップに現地参加し、研究発表や現地の研究者や学生との交流を行った。
University of California, Davis "Osaka/SIT Graduate School of Engineering Program"(2022年8月/Aug. 2022)
理工系学生の英語での研究発信能力向上を目的とした大阪大学、芝浦工大、カルフォルニア大学デービス校のジョイントプログラムである短期オンライン研修を修了した。
TOEIC Score 840(2022年12月/Dec. 2022)