卒論テーマ
2024年度:
和田 燎太郎:時刻歴風応答解析のサンプル数によるばらつきの検討
後藤 颯太郎:多層建築物の時刻歴風応答解析における層風力の入力方法
髙藤 颯人 :非構造部材であるLGS 間仕切壁のランナー耐力
稲葉 来射 :風荷重で水平クリープ変形を生じる免震部材の性能確認実験
-小振幅試験方法の検討-
飯嶋 孟琉 :風荷重で水平クリープ変形を生じる免震部材の性能確認実験
-高減衰系積層ゴムの小振幅載荷実験-
中西 康貴 :風荷重で水平クリープ変形を生じる免震部材の性能確認実験
-鉛プラグ入り積層ゴムの小振幅載荷実験-
星 来夢 :模擬地震動波形の統計的性質
入部 飛来 :曲げ変形が卓越する塔状構造物に対する低層集中配置型制振構造の効果検証
半田 士恩 :曲げ変形が卓越する塔状建築物の水平力に対する応答制御
-鉛直方向設置ダンパーによる制振効果のメカニズムの検討-
石原 颯姫 :免震建築物の弾性範囲を超える領域の風応答特性
-塑性率と等価周期の関係-
2023年度:
玉生 克典:曲げ変形が卓越する塔状建築物の水平力に対する応答制御
-鉛直方向制振ダンパーによる制振効果の検討-
張 鼎文:露出柱脚の弾性回転剛性計算式の精度に関する検討
芳賀 大翔:高密度風圧測定実験による高層建築物の構造骨組用層風力の測定法の検討
吉澤 七斗:曲げ変形が卓越する塔状構造物の水平力に対する応答制御
-制振ダンパーの低層部集中配置による制振効果の検討-
小川 幹太:免震建築物の弾性範囲を超える領域の風応答特性
富田 啓太:免震建築物の弾塑性風応答による疲労損傷度
安福 拓真:高密度風圧測定実験による高層建築物の外装用風荷重評価法の検討