ブルーカーボンを通じて猿島の可能性を知る
「横須賀の海で、ブルーカーボンを体感し、持続可能な社会を創るアクションを生み出す」をコンセプトに、「猿島を舞台に子どもを対象としたブルーカーボンについて学べるツアー企画」を目指したプロジェクト型学習プログラムを実施しました。
<1day体感イベント>
2022/8/16 10:00〜15:30
<プロジェクト実践期間>
2022/9/3~12/19 (全16回)
<最終報告回>
2022/12/21 18:00〜20:00
1day体感イベントでは、地元観光会社である株式会社トライアングル広報担当 水上様による猿島周辺のガイドおよび水中ドローンによる海底調査を行いました。
普段見ることのない横須賀の海の中を見物し、ブルーカーボンについて学ぶことで、猿島やブルーカーボンについて関心を深め、より身近に感じる体感を届けることができました。
1day体感イベントの様子
その後のプロジェクトでは、ブルーカーボンを知るための特別講義及び他地域での実践団体との交流、わかめ漁師へのインタビュー、広告代理店社員によるレクチャー、環境専門家によるレクチャーなどを行った。
ブルーカーボンについて知るだけでなく、横須賀でどのように利用できるのかまで考え、もっと多くの人にブルーカーボを知ってもらえる「ブルーカーボンクエストツアー」を提案し、実現することができた。
ワカメ漁師へのインタビュー(左)、リコラボ神戸とのオンライン交流(右)