活動について
横浜市 鶴見川 JR鉄橋~鷹野大橋(約3.5K)
横浜市鶴見区元宮2-6 横浜市鶴見川漕艇場
① 京急『鶴見駅』またはJR『鶴見駅』東口「鶴見駅前」より市営バス 13・29・42・72系統
② JR『鶴見駅』西口「鶴見駅入口」より市営バス 14・104系統
バス停「森永工場前」または「下末吉国道際」下車 徒歩7分
横浜市鶴見川漕艇場
更衣室、コインロッカー、シャワールーム があります。
駐車場あります。(駐車可能台数が少ないため電車・バスなどの交通機関をご利用下さるよう、ご協力をお願いいたします。)
自転車置き場 専用スペースあります。
その他、漕艇場内に飲料自販機設置されており、近隣にはコンビニ、スーパーがあります。(漕艇場から徒歩約5分)。
期 間 : 毎年3月 開校式 ~ 翌年1月 閉校式
陸上トレーニング、水上での基本的な動作からレースを想定しての技術練習をおこなっています。また安全講習会、食事・栄養講習会やカヌー、ドラゴンボートなど他の水上スポーツ体験も実施しています。
基本練習 : 毎日曜日/祝祭日 午前 8:30 ~ 12:00
※荒天でボートが出せない時は、室内トレーニング、座学をおこないます。
特別練習: 基本練習日以外に希望者向けに練習(主に春・夏・冬休み中)。
鶴見川漕艇場及びその周辺でおこなわれるレース、イベントに参加します。
また、その他の水域で開催される公式レース、対抗・交流レースにも積極的に参加しています。
4月 全国小学生レガッタ(愛知池)
5月 鶴見川スポーツフェスJBC杯(鶴見)
6月 潮来市民レガッタ(潮来)
7月 横浜市民ボートレース(鶴見)
7月 全日本中学選手権(岐阜)
9月 全三菱レガッタ(戸田)
10月 東日本中学新人選手・スカル選手権(戸田)
10月 市民体育大会・NOC杯(鶴見)
11月 多摩川レガッタ(多摩川)
11月 紅葉レガッタ(宮ケ瀬湖)
12月 ボートマラソン(鶴見)
1月 マシンローイング(室内ボート競漕)大会(鶴見)