Presentations

International

2023

Y. Ishizaki, K. Hirata, Y. Nagao, T. Seki, S. Nagano, 

    Anisotropic Proton Transport in Liquid Crystalline Polymer Films

    IUPAC CHAINS 2023, World Forum The Hague, Netherlands, 2023/8/20-8/25 (Oral).

2022

Y. Ishizaki, K. Hirata, Y. Nagao, T. Seki, S. Nagano,

    Anisotropic Proton Transport in Acrylic Acid-Containing Liquid Crystalline Polymer Thin Films

    The 4th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware, Art Hotel Kokura New Tagawa, Japan, 2022/12/13-12/14 (Oral).

Y. Ishizaki, K. Hirata, Y. Nagao, T. Seki, S. Nagano, 

    Proton Conductive Liquid Crystalline Polymer Thin Films with Acrylic Acid Side Chains,

    36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2022), JR Hotel Clement Tokushima, Japan, 2022/11/8-11/11  

    (Oral).

2021

Y. Ishizaki

    Bottom-up Fabrication of Nanoporous SiO2 Thin Films Using Air-Water Interfaces

    Joint Symposium of the 2nd KIChE-Japan Academic Seminar and the 13th JCK Symposium on Chemical & Nanotechnology Innovation for 

   Young Researchers, Online, 2021/12/25 (Oral).

 >>Best Young Researcher Award

2019

Y. Ishizaki, S. Yamamoto, T. Miyashita, M. Mitsuishi, 

    Ion Permeability of Nanoporous SiO2 Thin Films, 

    10th International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics, Nara Kasugano International Forum, Nara, 2019/6/24-6/27 

    (Oral). 

 >>Student Presentation Award

Y. Ishizaki, S. Yamamoto, T. Miyashita, M. Mitsuishi,

    Pore Size and Ion Permeability Control of Nanoporous SiO2 Films, 

    68th Symposium on Macromolecules, Bunkyo Campus, Fukui University, Fukui, 2019/9/25-9/27 (Oral).

2018

Y. Ishizaki, S. Yamamoto, T. Miyashita, M. Mitsuishi, 

    Room-Temperature Fabrication of Porous SiO2 Nanofilms from Silsesquioxane-Containing Polymer Nanosheets, 

    Macro18, Cairns convention center, Cairns, Australia, 2018/7/1-7/5 (Oral).

Y. Ishizaki, S. Yamamoto, T. Miyashita, M. Mitsuishi, 

    Porous SiO2 Nanofilm Formation from Organic-Inorganic Hybrid Polymer Nanosheets, 

    Tohoku University’s Chemistry Summer School, Tohoku University, Sendai, 2018/8/27-8/28 (Oral, Invited

2017

Y. Ishizaki, S. Yamamoto, T. Miyashita, M. Mitsuishi, 

    Preparation of Polymer Nanosheets Based on Silsesquioxane-Containing Block Copolymer,

    Tohoku University’s Chemistry Summer School 2017, Sendai, Japan, 2017/8/21–22 (Poster). 

Y. Ishizaki, S. Yamamoto, T. Miyashita, M. Mitsuishi, 

    Porous SiO2 Nanofilm Formation from Silsesquioxane-Containing Block Copolymer Nanosheets, 

    Tohoku-Melbourne Symposium on Advanced Materials Scientific & Engineering Challenges Part 4, Sendai, Japan, 2017/11/8 (Poster). 

2014

Y. Ishizaki, H. Morinaga, T. Takaoka, 

    Metal-Free Ring-Opening Copolymerization of Glycidyl Methacrylate and Glycidyl Phenyl Ether Initiated with Tetra-n-Butyl ammonium 

    Salts, 

    4th International Symposium on Technology for Sustainability, Taipei, Taiwan, 2014/11/19–21 (Oral). 

Domestic

2023

石崎裕也, 長尾祐樹, 関隆広, 永野修作, 

    アクリル酸側鎖を有する液晶性高分子薄膜の光配向とプロトン伝導性の制御, 

    第72回高分子討論会, 2023/9/26-2023/9/28, 香川大学 幸町キャンパス, 香川 (口頭).

石崎裕也, 石井熙乃, 大東千紘, 関隆広, 永野修作

    共役高分子単分子膜の精密集積と分子間エネルギー移動, 

    第84回応用物理学会秋季学術講演会, 2023/9/19-2023/9/23, 熊本城ホール, 熊本 (ポスター).

石﨑裕也, 長尾祐樹, 関隆広, 永野修作, 

    アクリル酸を有する側鎖型液晶高分子薄膜のプロトン伝導異方性, 

    2023年日本液晶学会討論会, 東京理科大学 神楽坂キャンパス, 東京, 2023/9/11-2023/9/13 (ポスター).

石崎裕也, 大東千紘, 関 隆広, 永野 修作, 

    共役高分子単分子膜の精密集積と配向制御による分子間エネルギー移動

    Gメッセ群馬, 高崎, 第71回高分子学会年次大会, 2023/5/24-2023/5/26 (ポスター).

石﨑裕也, 

    高分子集合構造を利用したイオン輸送材料

    令和4年度東北地区先端高分子セミナー, 東北大学多元物質科学研究所, 仙台, 2023/3/6-2023/3/7 (招待講演).

2022

石崎裕也, 平田和也, 長尾祐樹, 関隆広, 永野修作, 

    アクリル酸側鎖を有する液晶性ランダム共重合体薄膜のプロトン伝導性, 

    2022年日本液晶学会討論会, 2022/9/14-2022/9/16 (ポスター, オンライン)

石崎裕也, 平田和也, 長尾祐樹, 関隆広, 永野修作, 

    アクリル酸側鎖を有する液晶性高分子薄膜のプロトン伝導性, 

    第71回高分子討論会,  北海道大学札幌キャンパス, 北海道,2022/9/5-2022/9/7 (口頭).

2021

石﨑裕也, 渡邉暁斗, 山本俊介, 三ツ石方也, 

    フェロセン含有交互積層膜を用いた抵抗変化スイッチング挙動の制御, 

    第82回応用物理学会春季学術講演会, オンライン開催, 2021/9/10-2021/9/13 (口頭).

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    pH応答性ナノ多孔質SiO2超薄膜を用いた選択的イオン透過, 

    第70回高分子年次大会, オンライン開催, 2021/5/26–5/28 (口頭).

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    pH応答性ナノ多孔質SiO2超薄膜の作製と選択的イオン透過, 

    第68回応用物理学会春季学術講演会, オンライン開催, 2021/3/16–3/19 (口頭).

2020

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    ナノ多孔質SiO2超薄膜の表面修飾およびイオン透過性の制御, 

    第69回高分子討論会, オンライン開催, 2020/916–9/18 (口頭).

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    ナノ多孔質SiO2超薄膜の表面機能化とイオン透過性, 

    第69回高分子学会年次大会, 福岡国際会議場,  福岡, 2020/5/27–5/29 (ポスター).

2019

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    シルセスキオキサン含有高分子ナノシートを利用した多孔性SiO2超薄膜の細孔径制御, 

    第66回応用物理学会春季学術講演会, 東京工業大学大岡山キャンパス, 東京, 2019/3/9–3/12 (ポスター).

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    イオン透過性を有する光酸化SiO2超薄膜の細孔径制御, 

     第68回高分子年次大会, 大阪府立国際会議場, 大阪, 2019/5/29–5/31 (口頭).

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    高分子ナノシートを前駆体としたナノ多孔質SiO2超薄膜のイオン透過性, 

    第47回東北地区若手研究会夏季ゼミナール, ホテル華の湯, 郡山, 2019/7/12-7/13 (ポスター).

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    光酸化ナノ多孔質SiO2超薄膜の細孔径制御とイオン透過性, 

    第19回東北大学多元物質科学研究所研究発表会, 東北大学片平キャンパス, 仙台, 2019/12/12-12/13 (ポスター).

 >>多元物質科学研究所所長賞

2018

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    シルセスキオキサン含有ブロック共重合体LB膜をテンプレートとした多孔性SiO2超薄膜の作製, 

    第67回高分子学会年次大会, 名古屋国際会議場, 名古屋, 2018/5/23-5/25 (ポスター).

 >>優秀ポスター賞

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    シルセスキオキサン含有高分子ナノシートを前駆体としたSiO2超薄膜の構造制御, 

    第46回東北地区高分子若手研究会夏季ゼミナール, 山形市黒沢温泉「悠湯の郷 ゆさ」, 山形, 2018/7/6-7/7 (ポスター).

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    シルセスキオキサン含有高分子ナノシートを前駆体としたSiO2超薄膜のナノ構造制御, 

    第67回高分子討論会, 北海道大学札幌キャンパス, 札幌, 2018/9/12-9/24 (口頭).

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    シルセスキオキサン含有ブロック共重合体LB膜をテンプレートとした多孔性SiO2超薄膜の作製と応用, 

    第27回ポリマー材料フォーラム, タワーホール船堀, 東京, 2018/11/21-11/22 (ポスター、招待発表). 

2017

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    シルセスキオキサンを有する両親媒性ブロック共重合体Langmuir–Blodgett膜の作製, 

    第66回高分子学会年次大会, 幕張メッセ, 千葉, 2017/5/29–31 (口頭). 

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    シルセスキオキサン含有ブロック共重合体高分子ナノシートを利用したSiO2超薄膜の作製, 

    第66回高分子討論会, 愛媛大学, 松山キャンパス, 松山, 2017/9/20–22 (口頭, 依頼発表). 

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    シルセスキオキサンポリマーナノシートを利用した多孔性SiO2超薄膜の作製, 

    2017高分子学会東北支部研究発表会, 山形大学米沢キャンパス, 米沢, 2017/11/9–10 (口頭). 

2016

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也,

    シルセスキオキサン誘導体を有する共重合体の合成, 

    第44回東北地区高分子若手研究会夏季ゼミナール, 平岡市尾上農村環境センターさるか荘, 弘前, 2016/8/9–11 (ポスター). 

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    RAFT重合を用いたシルセスキオキサン誘導体を含有する共重合体の合成, 

    2016高分子学会東北支部研究発表会, 山形大学米沢キャンパス, 米沢, 2016/11/10–11 (口頭). 

・石﨑裕也, 山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也, 

    RAFT重合を利用したシルセスキオキサン誘導体を有するブロック共重合体の合成, 

    第16回東北大学多元物質科学研究所研究発表会, 東北大学片平キャンパス, 仙台, 2016/12/7–8 (ポスター).

2015

・石﨑裕也, 森長久豊, 

    テトラ-n-ブチルアンモニウム塩を重合開始剤としたグリシジルメタクリレートとグリシジルフェニルエーテルのメタルフリー開環共重合, 

    平成27年度中国・四国地区高等専門学校専攻科生研究交流会, 徳山工業高等専門学校, 徳山, 2015/4/25–26 (口頭).