巻き(リトリーブ・横釣り)ルアーフィッシング池です。 リリース制 魚の持ち帰りは出来ません。
落とし(フォーリング・縦釣り)ルアーフィッシングおよび餌釣り、毛鉤釣りは出来ません。
遊漁券の無い方、5才以下は釣り座に下りることは出来ません。 付添い、見学の方はお申し出下さい。
遊漁券の譲渡等の不正発見時には罰金を徴収します。
遊漁券1枚で複数人が交替で釣りをすることは出来ません。
遊漁券の購入をもって利用規約にご承諾頂けたものとみなします。
使用ルアーはハードルアーとし金属製、硬質プラスチック製、木製のスプーン、スピナー、プラグ。
ソフトルアー、ワーム、ジグ系、毛鉤、トレーラー等および撒き餌、集魚剤等の使用は出来ません。
また2cm以下や10cm以上、1g以下や10g以上の大きさや重さ、フロントフックの物の使用もお止め下さい。
釣針はシングルフックとし返しは潰すかバーブレスフックを使用して下さい。
針を外す際は抜き上げずリリーサー等を用い魚体に触れぬよう水面でのノータッチリリースにご協力下さい。
ランディングネットはラバーネットを使用して下さい。
釣竿の持込本数制限はありませんが使用する竿は1本とし場所取りや置き竿は禁止です。 破損、紛失は自己責任となります。
場内は禁煙です。 喫煙は所定場所(黒色ベンチのみ)で願います。 ベージュ色ベンチは禁煙です。
釣り座での喫煙、飲食はお止め下さい。 休憩等で釣り座を離れる際は荷物と一緒に移動して下さい。
ゴミ箱、吸い殻入れはありません。 発生したゴミはお持ち帰り願います。
道具の貸出および物品の販売はありません。
人数制限あります。各部共上限15名様程度。
時間途中で退場されても払い戻しはありません。
料金は釣果を保証するものではありません。
利用規約、係員の指示に従って楽しい時間をお過ごし下さい。
注意、警告等に従って頂けない場合は退場となります。 その際の返金には応じません。
場内での事故、怪我、盗難、トラブル等につきましては一切責任を負いかねますのでご了承下さい。