2025年6月1日(日)に開催されましたやすぎシグナスフェスは、おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じることができました。
当日は、真夏を思わせるような熱気で暑い一日となりましたが、たくさんの方にご来場いただき、心より感謝申し上げます。
今回は、私たち実行委員会にとって初めての立ち上げとなるイベントでした。手探りの部分も多く、至らない点もあったかと存じますが、皆様の温かいご支援とご協力のおかげで、無事に開催することができました。
Neo安来節のアトラクションから「浮優」「腹よしお」「門脇大樹」(飛び入りでありがとうございました!!)三名のフリーライブ。そして、ヒグチアイ最強スリーピースの圧巻のパフォーマンスを堪能していただけたことと思います。
これもひとえに、ご来場くださった皆様、ご協力いただいた関係者の皆様のおかげです。この経験を糧に、やすぎシグナスフェスはこれからさらに成長していくイベントとなるよう、尽力してまいります。
今後ともやすぎシグナスフェスをどうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ本日開催!
安来の魅力が大集結する、記念すべき
「第一回やすぎシグナスフェスティバル」!✨
美味しい!楽しい!新しい出会い!五感を刺激するワクワクがいっぱい詰まった一日が、ここ安来節演芸館で幕を開けます!
ヒグチアイ 最強スリーピース スペシャルライブは【有料】となります。
「なかなか見られない3人のライブを生で感じたい!」という方は、ぜひチケットを手に入れてください!
当日券チケット購入はこちらから! なくなり次第終了!!
* 安来節演芸館 スペシャルライブ受付
* オンラインサイト テケト:https://teket.jp/13170/46284 12時まで
演芸ホール入場料(指定席)
前売券:5,000円 当日券:6,000円
開場14:30 開演15:00
※スペシャルライブのみ有料 マルシェのみ来場の場合はチケットは必要ありません
唯一無二の歌声と、圧倒的な演奏力が織りなす「最強スリーピース」の特別なライブ
日常を忘れるほどの、魂を揺さぶる圧巻のステージを、安来節演芸館という特別な場所で体感できる、またとないチャンスです!
Bass
山崎英明
1974年生まれ、鳥取県出身。
19歳で上京したのち音楽専門学校に入学し、渡邉建に師事する。scope、ワタナベ、cotohoなどのバンドを経て、2008年にSchool Food Punishmentに加入し、
翌年に1stシングル「futuristicimagination」でメジャー・デビュー。
CMや映画、アニメなどに楽曲が使用されるなど、その打ち込みと生のグルーヴが融合したサウンドで人気を博すが2012年に惜しくも解散する。
その後は同バンドの蓮尾理之、ハイスイノナサの照井順政、Annabelらとともにsiraphを結成。
2016年にバンド名をタイトルに冠した1stミニアルバムをリリース以降、アニメタイアップ曲を含むシングル「quiet squall」やシングルコレクションとなるフルアルバムをリリース。2024年に最新デジタルシングル「前世界」を発表している。
また、自身のバンドの活動と並行して、ヒグチアイ最強スリーピース、LiSA、
秋山黄色、なきごとなどのレコーディングやライヴに参加するなど、サポート・ミュージシャンとしても活躍をしている。
1989年生まれ。シンガーソングライター。
生まれは香川、育ちは長野、大学進学のため上京し、東京在住。
2歳のころからクラシックピアノを習い、その後ヴァイオリン・合唱・声楽・ドラム・ギターなどを経験、様々な音楽に触れる。18歳より鍵盤弾き語りをメインとして活動を開始。
2016年、1st ALBUM『百六十度』でメジャーデビュー。
圧倒的な説得力を持って迫るアルトヴォイスとピアノの旋律、本質的な音楽性の高さが業界内外から高い評価を受け「FUJI ROCK FESTIVAL」など大型フェスへの出演も果たす。
2022年、TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part2のエンディングとして書き下ろした『悪魔の子』が大きな反響を呼び、世界中のチャートを席巻。
更に、近年は作家活動も行い、香取慎吾・のん・青山吉能・ChroNoiRといったアーティストへの楽曲提供や、アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の主題歌含む多数曲の作詞を’樋口愛’名義で手掛けるなど、そのソングライティング力にも注目が集まっている。
Drum
刄田綴色
1976年10月5日、島根県邑智郡川本町に生まれる。
高校3年生から本格的にドラムを始める。
18歳で上京し、多くのアマチュアバンドでドラム、パーカッションを掛け持つ。
1998年、バンド「scope」を結成
プロとしての活動
2003年、椎名林檎の実演ツアー「雙六エクスタシー」に参加
2004年5月、東京事変の正式メンバーとしてデビュー
東京事変での活動と並行して、多くのアーティストのサポートドラマーとしても活躍
幼少期から神楽団体で舞や和太鼓を親しみ、現在もその活動に従事している。
故郷でのイベントにも精力的に参加し、県内を問わず音楽教育、様々な文化振興を進める活動を行っている。
現在も東京事変のメンバーとして、個人としても音楽活動をつづけ、フジファブリック / ヒグチアイ / LOVE / RADWIMPS / miwa / など多くのアーティストのサポート活動を行い、特異の持ち味を活かした演奏で、多くのミュージシャンから信頼を得ている。
スペシャルライブの中でメンバーがあなたの質問に答えてくれるかも!!
質問コーナーは締め切りました!! ご協力ありがとうございました
青空の下、屋外ではアトラクションとスペシャルライブを開催!
伝統の安来節が現代ミュージックと融合!進化し続ける「NEO安来節」の迫力あるパフォーマンスは必見!
そして、地元・広瀬が生んだ注目のニューアーティスト、「浮優」の心に響くライブもお届けします。
開放的な空間で、心地よい音楽に身をゆだねてみませんか?
ネオ安来節 – 伝統×ポップの新感覚エンターテイメント! 🎶✨
「安来節を世界に!」をテーマに、伝統芸能「安来節」が全く新しい形に生まれ変わりました。それが「NEO安来節」です!
音楽プロデュースは、東京2020パラリンピック閉会式の旗手入場曲を手がけたRAM RIDER、振付には世界で活躍するKARINを起用。
NEO安来節は、ただのリメイクではなく、安来節に興味を持っていただくための「伝統×最先端」の融合による全く新しいエンターテイメントです。
世代や国境を超えて楽しめる、 見るだけで安来文化の新たな一面に触れることができます!
安来市の新たな観光資源として、全国へ発信される、それがNEO安来節。
シグナス・マルシェ
飲食店を中心に山陰のお店が大集合!!
安来節演芸館の中に、個性豊かなお店がずらりと大集合!
こだわりグルメに、素敵なハンドメイド雑貨、体験できるワークショップまで、見て、触れて、味わって、心ゆくまでお楽しみいただけます。
お気に入りの一品を見つけるもよし、新しいお店との偶然の出会いを楽しむもよし。ランチタイムも、ライブの待ち時間も、一日中ここにいたくなるような、発見と感動あふれる空間があなたを待っています!
やすぎシグナスフェスティバル実行委員会
住所:島根県安来市中津町131
X
協賛企業様