2022年度:
2021年度:
横井 知希(工学部土木工学科)
2020年度:
山岡 亮介(工学部土木工学科)
土野 海杜(工学部土木工学科)
中嶋 秋奈(システム理工学部環境システム学科)
鶴岡 謙介(システム理工学部数理科学科)
寺島 周作(システム理工学部数理科学科)
2019年度:
厚 颯(システム理工学部数理科学科)
佐野 克海(システム理工学部数理科学科)
高木 遼輔(システム理工学部数理科学科)
田中 柚衣(システム理工学部数理科学科)
百武 優斗(システム理工学部数理科学科)
2018年度:
小澤 直輝(システム理工学部数理科学科)「不登校生徒に向けられる”まなざし”についての実証的研究」
堀田 啓史(システム理工学部数理科学科)「求められるリーダーの資質要因の検討」
2017年度:
西島 哲哉(工学部通信工学科)「児童生徒の「書くこと」を支援するデジタル教科書の機能の研究」
2015年度:
今野 恵介(工学部情報工学科)「教員のデジタル教科書に対する意識の分析-導入に際しての問題点と解決策の考察」
佐藤 広基(工学部情報工学科)「児童生徒のデジタル教科書に対する意識の分析-子どもの目線で考えるデジタル教科書の機能ー」