物件6 土地 家屋 土蔵
物件 1軒屋 1階建 平屋棟作業部屋 土蔵
今治市上浦町瀬戸2191
江戸時代からの旧家・古民家、庭から海が見える宅地内に蔵があり静観な住宅地に位置する。
土地
所在地:今治市上浦町瀬戸2191
地 目:宅地
面 積:590.4㎡ (178.9坪)
土地(隣接地)
所在地:今治市上浦町瀬戸2191
地 目:畑
面 積:957.0㎡ (290坪)
家屋
所在地:今治市上浦町瀬戸2191
種 類:農家住宅・付属屋・倉庫
(農業用)
面 積:212.53㎡ (64.4坪)
構 造:木造1階建
家屋正面
付属家 倉庫
土蔵
家屋室内 古民家風
部屋風景
部屋風景
古民家風 柱
古民家 部屋
土蔵の珍品
土間を兼ねた部屋
正面玄関
正面玄関登坂
環境:瀬戸地区は,元々大山積神社 の屋敷があった由緒ある土地柄で、その地区の1画に農家住宅がある、屋号は(丘の花)と言う。江戸時代より続く古民家で、地元材を使った木組みには大工棟梁の息吹
を感じ、室内にある調度品1つにも又、庭の木々にも江戸の風と香りを感じる!
活用用途:ワーケーションハウス・民泊施設・レストラン。喫茶店・他