6/22の発表会には沢山の方々にご来場いただき、ありがとうございました。
感染状況などにより、頻繁にスケジュール変更がありますのでご注意ください。
11/9(日) 東京奄美会芸能祭
11/22(土) 9:00-13:00 練習会 生涯学習センター
12/20(土) 9:00-13:00 練習会 生涯学習センター
◎東京山ゆり会とは
森山ユリ子先生の唄をお手本とし、カサン唄の伝統を守り、広めるための練習会です。
カサン唄とは、奄美大島のシマ唄(島唄、民謡)で笠利方面(北部)のシマ唄の唄い方のことです。
三味線(三線=サンシン)や、赤木名集落の八月踊りも練習しています。
先生には会員が奄美大島に行った際にご教示いただいています。
◎練習場所
月2回、主に練馬の公民館で練習を行っています。
◎会費
・正会員 月1000円
・学生 500円
・先生の教室に参加した場合、特別会費 1000円
・踊りのみ参加 会費なし
◎練習以外の活動
島の郷友会で唄や八月踊りをさせていただいたり、大会に出場することで唄の勉強をしています。
◎ご興味のある方へ
まずはお気軽に、練習風景をご見学ください。
見学のご希望やお問い合わせは以下にお願い致します。携帯電話のメールアドレスの場合はこちらからのお返事が届かない場合がありますので、電話番号もお知らせ願います。
担当: 折原誠司