やました内科医院
やました内科医院
2025/9/15 更新
インフルエンザ・コロナワクチン接種についてのお知らせ
*10月20日から接種を開始します(平日:月火水金)。
インフルエンザ:午後3時30分~午後5時受付、予約不要
コロナ(ファイザー):午前10時~午前11時30分受付、要予約(10月1日から予約開始)
接種費用は、
インフルエンザ:定期 ¥1,500、任意 ¥4,500、中学3年生・高校3年生 ¥1,500
コロナ:定期 ¥5,000、任意 ¥16,000
*定期接種は65歳の誕生日から対象となります。前橋市から郵送された予診票を持参してください(予診票がない場合は接種できません。)。
*中学3年生、高校3年生は母子手帳、前橋市から郵送された通知書(はがき)を持参してください(予診票は来院時にお渡しします。保護者の同意が必要です。)。
*マイナ保険証または資格確認書、福祉医療費受給資格者症をお持ちの方は持参してください。
*お薬手帳をお持ちの方は持参してください。
*インフルエンザワクチンとコロナワクチンの接種間隔は3日以上あけて下さい。
2025/3/13 更新
腹部超音波検査についてのお知らせ
3月より第1木曜午前に専門技師による 腹部超音波検査を開始しました。月により第3木曜午前も行います。予約制となります。ご希望の方は診察の際などにお問い合わせください。
2025/2/19 更新
受付順番表設置のお知らせ
午前は8時00分頃から、午後は2時30分頃から自動ドア前に受付順番表を設置します。記入順にお呼びいたします。開院後、順番表を回収してから来院された方は、その後の受付となります。
2024/9/20 更新
職員募集のお知らせ
多数のご応募をいただき誠にありがとうございました。
募集を一旦終了させていただきます 。
2024/8/12 更新
職員募集のお知らせ
ただいま当院では、常勤またはパート(月・火・水・金曜の午後3時から午後6時30分まで勤務可能な方)を募集しております。
気軽な面談も歓迎しておりますので、ぜひお問い合わせください。
詳細はハローワーク、当院の問い合わせフォームからご確認ください。
ご応募お待ちしております。
2024/7/4更新
8月から診療時間が変更になります。
月~水・金 9:00~12:00(12:00まで受付)
15:00~18:00(17:45まで受付)
土 9:00~13:00(12:45まで受付)
休診 日・祝祭日
*第1・3木曜午前は診療、第2・4・5木曜は休診
(平日午前・土曜の受付時間、午後の診療開始時間が変更)
2023/12/17更新
セルフレジ導入およびキャッシュレス決済開始のお知らせ
セルフレジでの運用を開始しました。
現金でのお支払いに加えて、クレジットカードでのお支払いが可能になりました(Visa、Mastercard、JCBのみ)。
2023/3/31更新
マイナンバーカードでの受診受付開始のお知らせ
R5年4月1日からマイナンバーカードでの受診受付が開始となります。
マイナンバーカード(健康保険証と一体化されたもの)を持参のうえ受診をお願いいたします。
2021/9/2更新
自費料金について
インフルエンザワクチン・・・4,500円
水痘ワクチン・・・8,000円
B型肝炎ワクチン・・・5,500円
肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)・・・8,000円
肺炎球菌ワクチン(プレベナー13)・・・11,000円
麻疹風疹混合ワクチン・・・9,500円
麻疹ワクチン・・・6,500円
風疹ワクチン・・・6,500円
おたふく風邪ワクチン・・・6,500円
診断書・・・3,000円
生命保険(簡易)・・・5,000円
生命保険(複雑)・・・8,000円
各種健康診断(内容によって変わります)・・・5,000~15,000円