令和6年度
就職・復職応援セミナー
を開催しました!
令和6年度
就職・復職応援セミナー
を開催しました!
令和7年1月24日(金)山梨県福祉プラザにて
就職・復職応援セミナーを開催しました!
求職者向け講義
講義1「アレルギー対応・救急法 」 山梨県立大学 土屋 律子 氏
講義2「保護者対応」 大原学園 入倉 由佳 氏
保育施設で働きたいと思っている方に向けて2つの講義を開催しました。
アレルギー対応・救急法では、アレルギー児への対応やエピペンの使い方を学びました。
保護者対応では相手に伝わる自分の印象や接し方を学びました。
事業所向け講義「保育補助の制度等」
山梨県子育て支援局 子育て支援政策課 砂田 千波 氏
保育補助を導入したいけど、保育補助者にどんな業務をしてもらったらいいのか悩んでいる…
保育補助の導入を検討している…
という事業所向けに県の担当者から保育補助の制度等についてお話いただきました。
求職者・事業所向け講義「保育補助活用事例」
和泉愛児園 園長 梶原 智子 氏
実際に保育補助を導入している園の事例を求職者・事業所合同で聞きました。
保育補助の良さやお願いしている業務内容などをお話いただきました。
講師の先生方、参加していただいたみなさん、
ありがとうございました!