旅するIngressスタンプ

貸出規定(必読)

◆旅するIngressスタンプ(XM遮蔽ケース)貸出規定

WLK事務局とXM工業の共同制作「旅するIngressスタンプ(XM遮蔽ケース)」ですが、貸出の機会も多くなりましたので幾つかの規定を設けます。下記の規定を守られる方に限り貸出可能(無料)です。

注:2023年9月以降、委託に関する規定を設けました。現時点で委託管理者がIngressイベントに赴き、また設置に同意する場合、旅するIngressスタンプが設置されます。当面の管理を一定のAG(@SIN_SHOUさん)に委託しています。


★規定見直しのお知らせ

2019年10月4日および7日に規定の見直しを行いました。さまざまなご指摘をいただいた結果、このような改定に踏み切らざるを得なくなりました。これ以後のイベントで貸出要請をされる場合は下記の規定に従っていただきます。

我々WLK事務局が各種メンテナンス、消しゴムハンコの設置、新規ゴム印の設置など様々な諸費用・依頼にかかる手配などを負担しています。この点も踏まえてイベント運営側からWLK事務局側に過剰な要求をすることがありませぬよう、ご配慮お願いします。

重要(2019年10月7日追加):WLK事務局は貸出規定に則りスタンプの貸し出しのみを行い、イベントで行う企画の内容には関与しません。 

追加規定(2023年9月1日追加):旅するIngressスタンプについて、WLK事務局が特別に認めた場合、一定の個人・団体にその管理を委託することができます。ただしその管理に関し不適当と認めた場合、ただちに解除できます。


第1条 公式・非公式問わず国内のIngressイベントに伴って貸出できます。

第2条(2019年10月7日改定)イベントの代表者またはPoCの方に所定の書式に基づく申請書(紙ベース)を提出いただきます。代表者またはPoC1名以上の記名押印と当日現地での責任者(PoCの実名があれば責任者はAG名でもOK)の明記をお願いします。書式はこちらです。別途指定する場所に郵送(申請書を撮影しWeb送信も可)いただきます。

第2条1項(2019年10月4日改定)申請書には最低でも代表者またはPoC1名の記名押印が必要です。同時に旅するIngressスタンプ設置に関し、代表者または両陣営PoCの把握はもちろん運営全体で本規定の内容確認が明確に行われ、承認されているものとして申請いただきます。

第2条2項 (2019年10月4日改定)イベント終了後、問題点がないことを認め次第、当該申請書は破棄します。

第3条 1項イベント運営側の責任者(=当日ブースに常駐していただける方)は、Twitterで申請をかけてください。このときにハッシュタグ #WLK および @sinXsan を添えて下さい。記載内容は以下の通りです。

・責任者のAG名

・開催日時

・イベント名

・着荷希望日(貸出限度の2週間を超えられません)

・返却予定日(同上)

・ほか「貸出規定に同意します」という文言を添えて下さい。

 第3条 2項(2020年2月14日改定)これらの申請にかかる過程後にSlackにお招きし、具体的な調整に掛からせていただきます。

第4条 送料はイベント運営側でご負担いただきます。

第5条 紛失・破損時には弁償いただきます。

※紛失が仮に起きた場合、個別で報告下さい。デザインは保持していますので、データ作成は発生しません。スタンプのみの再作成費を弁済いただくことになります。目安ですが、スタンプは1個¥1500程度します。なお、独自ルートによって安くして貰っています。

第6条 XM遮蔽ケースが到着しましたら、中身確認のため画像を運営or第3条の責任者のTwitterアカウントからUPください。

※第3条に明記した場所にポストされた記事でやりとりします

第7条(2019年10月4日改定)WLK事務局が貸出主体のため、手紙振興に掛かるswagの製作が必要です。以前製作したものは、基本的にWLKからの承認を必須とします。

第7条1項(2019年10月7日改定)手紙振興の内容深化のため、各エージェントが任意で手紙を書けるスペースを確保してください。また運用に十分なだけの要員を配置して下さい。 

第7条2項(2019年10月7日改定)会場に私設ポストを設置する場合は、「こちらは私設ポストであり、規定日数で到着しません」という文言を付与下さい。

第8条 輸送中の事故・遅延に伴う責任、またイベント間のトラブルについては感知しません。

※輸送中の紛失はイベント側の責任対象になります。

第9条 エージェントモチーフの消しゴムハンコは同包(送料はイベント運営側が負担)します。

第10条 原則として貸し出し期間は2週間以内とし、それ以降は返送いただきます。

第11条 エージェント活動が認められないなどの理由から、貸出しを拒否することがあります。

第12条 XM工業およびWLK事務局主催のイベント、またはWLK事務局が認めるイベントについては、第2~6条を始めとする規定の大半を適用外とします。

第13条 旅するIngressスタンプはXM遮蔽ケースとセットになっています。バラバラまたは中身の一部を取り出して(スタンプ個々または遮蔽ケースと切り離して別々に)使用することはできません。

第14条(2019年10月7日改定)手紙に関する各種法律の規定(個人情報取得に関する各種法律、郵便法に関する取り決めなど)および旅するIngressスタンプ併置に必要な法的要件の整備は全て運営側の責任とします。

※手紙に関する各種法律の規定があるものの、ご相談下さればアドバイス可能です。

第14条1項(2019年10月7日改定)上記の法的整備状況の如何にかかわらず、何らかの問題が発生してもWLK事務局は一切の責任を負いません。

第15条(2019年10月4日改定)常時WLK事務局が問い合わせできるよう、代表者またはPoCと話し合いが出来る具体的な措置を講じて下さい。

第16条 上記の利用規定は予告なしに変更することがありますので、あらかじめご了承ください。

 

 以上に同意いただいた上で「旅するIngressスタンプを設置します」と明記した内容の記事(イベント日時や詳細内容、着荷希望日・返却予定日など)を第3条にかかる方に書いていただきます。同時に第6条に関する画像も(到着後)コメント欄に添付いただきます。 第2条に定める申請書については、別途指定する場所に郵送(申請書を撮影しWeb送信も可)いただきます。

書き込み先は、Twitterにて@sinXsan宛てにお願いします。これらは委託者にご相談いただいてもかまいません。

上記を確認しましたら、その記事でやり取りさせていただきます。


ほか、こちらに書いておりませんが、スタンプ台・スタンプ用台紙などのスタンプに必要な道具は、イベント運営側でご用意下さい。またイベントの際に「旅するIngressスタンプ」であることを示すPOPを製作いただきます。タイトルにあるPOPはNL1331神戸のときのものですが、参考にしてみて下さい。第7条にもありますが、2019年10月4日以降の申請イベントでは手紙に伴うSwagの製作必須とさせていただきます。


【 重 要 】着荷後の注意点ですが、ケース内にある間仕切りはダイソーで購入したものなので強度があまり強くありません。通常のアタッシュケースのような持ち方(取っ手を持って運ぶ)をすると、自重で間仕切りが折れ中が崩れてしまうことがありますので、水平にして運んで下さい。間仕切りはダイソー製ですが、品薄になりやすいので調達が遅れると次の場所に迷惑となることがあります。


◆返送時のお願いです(必ずお読み下さい)

これまで、どのイベントさまにも丁寧にお取り扱いいただいておりますが、返送時の注意指定について若干追加します。

このページ下方にある画像を参照いただければと思いますが、こわれもの・ビン類・逆さま厳禁・下積み厳禁に○を付けて下さい。料金は発生しませんのでよろしくお願いします。



 ◆よくある質問 

・送料はいくらくらいですか?

沖縄や北海道は¥4500以上かかりますが、本州ならば¥3000~4000くらいです。ゆうパックで送りますが、切手でも支払えます。未使用の年賀はがきなどスタッフでお持ちならば切手に交換→支払いに回すということもできます。

・スペースはどのくらい必要ですか

概ね「長机3~4」および「椅子6~8程度」が推奨です。長机2つだと手狭になります。ほか、屋内やテントなどの日光を避ける場所を確保して下さい。これまでの開催事例を参考にするか、@sinXsanまでお問い合わせ下されば、推奨する間取りの雰囲気などをお伝えします。

・第7条にある「手紙振興に掛かるswagの製作」は必須ですか?またどんなものを指しますか

2019年10月4日以降開催のイベントは全て必須です。Swagは多くが各開催地の名物などを載せたハガキが多いものの、封筒を製作したケースもあります。

・ハガキ製作には費用がどのくらいかかりますか

Amazonなどで無地のハガキを購入して印刷する、業者に依頼するなど、いろいろですが無地のものを購入してレーザープリンターなどで印刷するのが一番安上がり(ハガキだけなら1000枚¥1400程度)のようです。また印刷会社に依頼するなら500枚¥4000~5000程度でできます。紙は上質紙やケント紙が望ましいです。コート紙はインクをはじく上に乾ききらず、参加者の服などに付着する可能性があるので避けたほうがいいです。

・スタンプ台はどんなものがいいですか?

油性のものがいいです。ダイソーのスタンプ台は伸びが悪いのでおススメできません。ご予算がないなら、会社などにあるシャチハタやゼブラのものを借りて使われるといいです。

ご予算を用意できるなら「こどものかお」「stazOn(ステイズオン)」などで検索してみてください。



ほか、運営スタッフで他のイベントの下見をされ(または参加し)ておかれることをオススメします。雰囲気だけでも知っておられる方が後々いいと思います。状況次第ですが、WLKスタッフがお伺いしてセッティングのお手伝いができることもあります。