はじめに
ウィズドッグでは訓練士と飼い主様・愛犬1組によるマンツーマンレッスンを基本としております。パピーからシニアまで、全年齢に対応しております。どんなトレーニングが必要か?また、どんなトレーニングをしてみたいか?話し合い、飼い主様・愛犬に適したトレーニングを見つけ出せるよう心がけております。明るく楽しく元気よく、笑顔の絶えないトレーニングを目指しましょう!愛犬の躾(しつけ)、ドッグスポーツ、警察犬・災害救助犬の育成に対応しております。
ステップ1
初回レッスンを受講していただきます
初回レッスン
愛犬の【お利口】って?一緒に考えましょう
4500円(60分カウンセリング込)
レッスン予約時間
①10:00〜11:00
②11:00〜12:00
③15:00〜16:00
人が十人十色なら犬は十犬十色。お利口の基準も各ご家庭によっていろいろで当たり前。
初回レッスンでは、まずカウンセリングを中心としたトレーニングで愛犬と飼い主様の関係をチェック。そしてしっかり話し合いながら今後の目標を決めていきます。
パピーからシニアまで、全年齢に対応しております。お気軽にご相談ください。
持ち物リスト
※初回のみ(コピーで持参してください)
狂犬病ワクチン予防接種証明書(仔犬で未接種の場合ご相談ください)
混合ワクチン接種証明書(最新の証明書1枚で大丈夫です)
血統書(ミックス犬や紛失した場合無くても大丈夫です)
飼い主様の身分証明書(免許証やマイナンバーカード)
※各レッスン時に必要なもの
首輪、ハーネス、リードなど普段使用している物
大好きなおやつやおもちゃ(おやつはドッグフードでも可。余るくらい持ってきてください)
ステップ2
目標が決まったらトレーニング開始!
サービス一覧
愛犬と一緒に学びたい!そんな飼い主様の希望にお応えできるコース
1回 3500円(50分)
レッスン予約時間
①10:00〜10:50
②11:00〜11:50
③15:00〜15:50
愛犬と飼い主様のトレーニングをアドバイスさせていただきます。
問題行動の改善やちょっとしたドッグスポーツにチャレンジしてみたり、コミュニケーションの幅を広げより良い関係性を育てていくお手伝いをさせていただきます。
日帰りからお泊り、短期合宿にも対応します
1回 5000円(朝登校もしくは前日夕方登校)
5回セットコース 24500円(有効期限1ヶ月)
5回セットコースの利用例
週1回ないし2回を1ヶ月で消化、もしくは5日間で5回の短期合宿などの利用も可能です。
登校時間:9時〜10時 下校時間:17時〜19時
※1 お客様の都合で登校時間が遅くなったり下校時間が早まったりしても対応出来ます。
※2 前日夕方からの登校時間は18時〜19時になります。飼い主様の都合で夕方の登校時間を早める場合、1時間早める毎に500円の追加料金をいただきます。詳しくはご相談ください。
トレーニングをしたいけど時間がない
自分ではトレーニングがうまくできない
お留守番が多くて可愛そう
ペットホテルのついでに勉強もさせたい
ストレス発散にドッグスポーツもさせてみたい
生徒犬同士のコミュニケーションを学ばせてあげたい
などなど、スタッフと飼い主様が話し合いより良いメニューを考えご要望にお応えします。
9時〜10時
登校
10時〜12時
トレーニング
愛犬にマッチしたトレーニングメニューを考えます(この日はドッグスポーツにチャレンジ!)
12時〜15時
ハウストレーニング
ハウストレーニングをすることで自分だけのハウス(部屋)で穏やかに休むことを学びます。ハウストレーニングが出来ることが当スクールでペットホテルをご利用の場合必須条件となっています。
15時〜17時
トレーニング・お手入れ(グルーミング)
引き続きトレーニングを行います。愛犬にお手入れをする時間はスタッフときずなを深めるためにも重要です。
17時〜19時
お迎え(1日の様子をご説明)
写真や動画を観ていただきながら今日1日の出来事をお話します。帰ったらおうちでゆっくり休んでね(^^)
毎日の訓練で成果が発揮出来るコース
お預かりトレーニング新規犬
月謝 50000円(お預かり期間3ヶ月間から)
お預かりトレーニング修了犬
月謝 50000円(お預かり受付1ヶ月から)
毎日続けてトレーニング出来るコースです。1日のライフスタイルをきちんと教えることが出来ます。お預かり期間中の面会も可能です。お預かり期間中の様子はSNSでご覧いただけます。
※1 お預かり期間は新規犬は3ヶ月間からです。また、お預かりトレーニングを修了したご愛犬は1ヶ月単位で対応しております。
※2 頭数に上限があります。詳しくはお問い合わせください。(新規犬の大型犬は受け付けておりません)
自然豊かな環境で楽しめますように
1泊2日 3500円
ペットホテル受付時間
9時〜12時 15時〜19時
ペットホテルご利用中はお散歩やグランドでの自由運動でリフレッシュ。当スクール自慢の自然豊かな環境を満喫していただけます。日中はハウスでお休みしてもらいますのでハウストレーニングを習得していることが条件です。
※1 ペットホテルは当スクールでレッスンを受講した愛犬に限ります。初めてご利用を希望の飼い主様は初回レッスンを受講いただきます。詳しくはご相談ください。
※2 ハウストレーニングに不安のあるご愛犬は必要だと思われる各レッスンを一定回数受講いただいてからのお泊りになります。
※3 体調不良のご愛犬や老犬はお預かり出来ない場合がございます。
※4 頭数に上限があります。詳しくはお問い合わせください。
見学について
当スクールでは見学は受け付けておりません。また、各サービスは完全予約制となっております。
人用トイレについて
スクール内に設置してある仮設トイレはイベント以外ではご利用いただけません。ご了承下さい。
予約時間について
スクール内駐車スペースに限りがございます。予約時間より早く到着しそうな場合、近隣のコンビニ等でお待ちいただくようご協力をお願いいたします。なお、スクール周辺の土地は全て私有地です。レッスン前やレッスン後のスクール周辺でのお散歩、排泄等は近隣の皆様のご迷惑になりますのでおやめください。
初回レッスンにて
人や犬に対して極端に警戒心が強い
飼い主様への依存が極端に強い
ハウストレーニングの苦手な犬
これらの兆候が見受けられる場合、飼い主様のご希望があったとしても当スクールの方針として必要と思われる回数のスクールレッスンを受講いただいてから各お預かりサービスへ移行することとします。ご了承ください。
牝の発情犬(ヒート犬)について
発情を確認後、約1ヶ月はスクールレッスンをお休みしていただきます。(各お預かりサービス中の発情はその限りではありません)もし予約日前に愛犬の発情を確認した場合、お手数ですがご連絡をお願いいたします。代替え日をご提案いたします。
お子様連れの飼い主様へお願い
当スクールは愛犬にも人間にも魅力的な環境を目指しております。それ故にお子様が喜んでどこまでも走ってしまうことや犬用ハードルやシーソーに興味を持ち遊んでしまうことがあります。スクール内にある道具は犬の基準に作られており、お子様の力や体重には耐えられず破損して怪我をする可能性があります。お子様の安全を守るためにもお子様から目を離さないようお願いいたします。
写真や動画の撮影について
レッスン中の写真や動画は撮影していただいて構いません。写真はSNSに使用いただいても構いませんが、動画は飼い主様個人の復習用にお使いいただきSNSへの投稿はおやめください。
最後までお読みいただきありがとうございました。