おしらせ
おしらせ
ソーシャルサポート うぃるです。
2025年7月に開所させて頂きました。
ご利用者様のお気持ちに寄り添い、誠心誠意取り組んでいきたいと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。
7月9日(水)9時30分から旭川荘の在宅介護支援センターにて、東部地域部会に参加させて頂きました。
この部会は、地域の相談支援事業所だけでなく、基幹相談支援センターや旭川荘の保健師の方々が参加して、情報共有や地域の問題提起を行って、協議する場です。
この会の中で、ありがたくもソーシャルサポートうぃるの事業所紹介のお時間を頂くことができ、皆さまから温かく受け入れて頂きました。
今後も定期的に参加させて頂き、地域の情報や問題的を積極的に行っていきたいと思っています。
こんにちは。
いつも当事業所の活動にあたたかいご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
今日は、少し心苦しいお知らせではありますが、当事業所の姿勢をきちんとお伝えしたいと思い、この場をお借りしてご報告させていただきます。
最近、インターネット上の匿名投稿サイトにて、私や当事業所に関して事実とは異なる内容や誤解を招くような投稿がされていることを確認いたしました。
内容を読んで心配された方もいらっしゃるかもしれませんが、それらはまったく根拠のないものであり、どうか安心していただければと思います。
私は、長年福祉の現場で多くの方と関わらせていただき、ことばの一つひとつに心を込めて、支援を必要とする方々に寄り添ってまいりました。
そして今年7月には、念願だった相談支援事業所を立ち上げ、多くの方々のお力をお借りしながら、一歩一歩、地域に根差した支援を大切に進めております。
今回のような心ない書き込みに気持ちが沈むこともありますが、それ以上に、日々のご相談や笑顔、そして「ありがとう」という言葉に支えられて、また前を向くことができています。
このブログを読んでくださった皆さまにも、当事業所が誠実に、まっすぐに支援の仕事に取り組んでいることを、少しでも感じていただけたらうれしいです。
今後も、誰もが安心して暮らせる地域づくりのために、精一杯努力してまいります。
どうぞこれからも、あたたかく見守っていただけましたら幸いです。
令和7年7月18日
Will Assist合同会社
ソーシャルサポート うぃる
代表社員 高森 正和