標準
Subject: WFニュース 第371号 2021.6.28
WFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWF
WF
WF WFニュース 第371号 (03-06) https://www.waterfront.or.jp
WF
WF 一般社団法人ウォーターフロント協会
WFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWFWF
第31回定時総会について
第31回定時総会を下記の通り開催し、全て原案どおり議決され無事終了
することができましたことをご報告いたします。
日時:6月1日(火)14:00~14:30
場所:TKPガーデンシティPREMIUM田町ホールカンファレンスルーム4E
会員の皆様には委任及び書面議決票の提出にご協力いただき感謝申し上げます。
また、6月4日に、年会費の請求書をお送りさせていただきました。
入金確認後、メールをお送りいたします。領収書が必要な方はご一報ください。
郵送させていただきます。ご担当者様等変更がある場合もご連絡いただきますよう
お願い申し上げます。
================ 目 次 =============================
1.役員からのメッセージ 2021.June 谷本 訓男 理事
2.所長からのメッセージ vol.75 新天寺 勉 宮崎港湾・空港整備事務所長
3.みなとまちづくりマイスターからの報告(新潟)
4.みなとオアシス「のぼり」貸出について
5.みなとオアシスからの情報(富岡)
6.みなとオアシス全国協議会会員入会案内
7.『みなとまちづくりマイスター』の紹介
8.イベント情報募集
================================================
■■1.役員からのメッセージ 2021.June 谷本 訓男 理事
令和3年度第31回定時総会で、新役員が選任されました。
新任の理事5名を含む理事22名、監事2名の役員24名です。
そこで、皆様にご挨拶もかねて毎月メッセージをお願いしました。
今月は、谷本 訓男 理事です。 ☆彡
四国の西の玄関「八幡浜港」次なるステージへ
https://www.waterfront.or.jp/wfnews/yakuin5-13tanimoto.pdf
~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■■2.所長からのメッセージ vol.75 新天寺 勉 宮崎港湾・空港整備事務所長
地域の港に一番関わりのある事務所長さんからメッセージをお届けします。
今回は、宮崎港湾・空港整備事務所の新天寺所長にお願いしました。
“来んね”みやざきに ~南国宮崎の魅力発信~
https://www.waterfront.or.jp/oasisu/syotyou75shintenji.pdf
~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
■■3.みなとまちづくりマイスターからの報告(新潟)
新潟みなとクラブの機関誌「みなぽーと新潟」最新号で、みなとまちづくり
マイスター小島富美子さんと石井洋司さんがマイスターとしての活動を通して
新潟港の魅力、将来について語っています。
『日本のなかの新潟港』 https://www.waterfront.or.jp/wfnews/niigatameister21.6.pdf
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
■■4.みなとオアシス「のぼり」貸出について
国土交通省港湾局 産業港湾課より、みなとオアシス「のぼり」を50枚ご提供いただきました。
のぼりの写真→ https://www.waterfront.or.jp/wf/oasisnobori.jpg
イベント等で使用を希望される場合は貸し出しますので
申請書にご記入の上、ウォーターフロント協会まで送付ください。
貸与申請書はこちらから https://www.waterfront.or.jp/wf/noborikasidasi2019.docx
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
■■5.みなとオアシスからの情報募集(富岡)
すでに梅雨入りも近い今日この頃ですが、みなとオアシスからも素敵な便りが届いています。
お近くの方は是非みなとオアシスのイベントに足を運んでください。
(1) ストリートピアノを設置 みなとオアシス富岡
富岡港船客待合所(きずなステーション)内に、施設を利用する人が自由に演奏できる
ストリートピアノを設置しました。
利用時間:午前9時~午後5時45分(一人10分程度)
コロナ対策:備え付けの手指消毒液で消毒後、消毒液が十分乾燥したら演奏を始めてください。
詳しくはこちら https://www.waterfront.or.jp/oasisu/event/view/531
***************************************************************************
当協会ではみなとオアシスのイベント情報を募集しております。
ご提供いただいた情報はみなとオアシス全国協議会のホームページで紹介させていただきます。
みなとオアシス情報の掲載をご希望の方はご連絡ください。
このまま返信でかまいません。是非情報をご提供ください。
Eメール: wf@waterfront.or.jp
***************************************************************************
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
■■6.みなとオアシス全国協議会会員入会案内
◇ まだ、入会いただいていないオアシスは正会員に◇
みなとオアシスを応援していただける個人、団体の方は賛助会員に
それぞれご入会いただきますよう お願いいたします。
入会のご案内 https://www.waterfront.or.jp/oasisu/jimukyoku.html
**全てのみなとオアシスが集える全国協議会を目指して**
★☆★ 各みなとオアシス担当者の皆さま ★☆★
胸を張って声高らかに、我がオアシス自慢をしてください。
これが明日への活力につながるものだと信じています。
☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★
~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~
■■7.『みなとまちづくりマイスター』の紹介
全国47名の『みなとまちづくりマイスター』をご紹介します。
https://www.waterfront.or.jp/meisterlist.html
各地の港には頼りになる『みなとまちづくりマイスター』がいることを知ってください。
><(((◎> ウォーターフロント協会会員募集中<◎)))><
豊かなウォーターフロントの形成を目指して『みなとまちづくり』を進めるため
様々な分野の異なった視点を持った全国津々浦々を繋ぐ方々のお力添えが必要です。
ウォーターフロント協会に入会して様々なイベントを楽しみ
いろいろな情報を交換して『みなとまちづくり』の 「和」 「輪」 「わ」 を広げましょう。
入会案内 https://www.waterfront.or.jp/join.html
◎~◎ ◎~◎ ◎~◎ ◎~◎ ◎~◎ ◎~◎ ◎~◎ ◎~◎
■■8.イベント情報募集
随時各地のイベント情報等お知らせしていますので
知らせたい情報がありましたら、下記メールにお寄せください。
wf@waterfront.or.jp
~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~
***このメールは一般社団法人ウォーターフロント協会がお届けしております***
/ ̄ ̄ ̄7
| 寶 |
L___」
|\*◎#┸※*。
| ニコニコニコ
\ /
^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~^o^~~
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃万┃┃事┃┃良┃┃好┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡