Wind Ensemble Shibata official web site
新潟県新発田市の市民吹奏楽団『WES』公式ホームページへようこそ!
新潟県新発田市の市民吹奏楽団『WES』公式ホームページへようこそ!
当楽団は2007年に市民有志により結成されました。今年、結成18年を迎えます。
毎年1月に開催している定期演奏会を中心に、新発田市民コンサート(6月)への参加や依頼演奏、市内中学生と合同でオータムコンサート(9月)を行っています。
構成メンバーは中学生からアクティブシニアまで幅広く、初心者、ブランクに関係なく楽しく演奏しています。
私達は『音楽大好き!』という仲間が集まり、楽しく活動しています。
団員は、新発田市内外の中学生から70代と年齢層も幅広く、和気あいあいとした雰囲気で練習しています。初心者やブランクの長い団員もいます。
また、仕事や学業などで練習日になかなか全員が集まることが難しいですが、団員一人ひとりが音楽を楽しみ、『音楽の花を咲かせよう』をモットーに、聴いてくださる方にも音楽の楽しさを共有して楽しい時間を過ごしていただけたらな、と思い、日々活動しています。
息を「吹き込む」という単純な動作から生まれる柔らかく澄んだ音色の楽器です。
『たまに音程間違ったって良いじゃない!!』
「楽しんだ者勝ち」の気持ちで、アクティブ世代の男女5人が奏でる音色をぜひ聴いてくださいませ!
木管楽器特有の豊かな音色で聴いている方を魅了し、美しいメロディや激しい指さばきに注目です。
現団員は2人ですが、エキストラを含め和気あいあいと活動しています。世代はバラバラな私達ですが、息の合った演奏をお届けできるよう頑張ります。
入団希望者はいつでも大歓迎です!興味があればぜひ見学へお越しください。
アルト・テナー・バリトンと、それぞれが個性豊かな音色を響かせます。
メロディから伴奏、ソロまで幅広く活躍し、就職氷河期世代からZ世代が並ぶメンバーで、いつも楽しく活動しています♪
見た目は大人、心は子供なサックスパート。世代は違えど心は一つ♡
我らが最響ホルンパート☆音楽とホルンをこよなく愛するメンバーです!
ホルンがおいしい場面では、気合倍増パオーン!パオーン!と吠えまくる(笑)
一緒に演奏する仲間を大募集中です!
ウインドアンサンブルシバタの『花形』といえば、やっぱりトランペット♪
華やかなメロディを担当し、舞台の上では主役気分。
フレッシュな女子2人とダンディな男性1人で年齢差なんと40歳以上!?でも音を出せば広がる“ひとつのハーモニー”。練習中は笑いが絶えず「ここもうちょいキメよう!」とエキストラと一緒にわちゃわちゃ音を重ねています♪
経験者さんも、初心者さんも大歓迎!一緒に“キラキラ光る音”を鳴らしてみませんか?☆
よく伸びるスライドで不思議な音色を響かせる仲良し3兄弟が只今参上!
いつも笑いの絶えない個性豊かなメンバーたちが好き勝手に楽しく盛り上げています(笑)
繰り出す魅惑のハイトーンとスライドワークで貴方のハートを射抜きます。
中低音域のメロディやソロはもちろん、対旋律や伴奏もこなす何でも屋さん。どんな楽器とも相性よく包容力のある音で魅了します。
いつも仲良し3姉妹が楽しく活動しています。
重くて肺活量も多く必要で演奏するのに体力が必要な楽器です。
豊かで深みのある低音で音楽に厚みを与え、そこからの響きを支えるという重要な役割を担っています。
あなたもバンドを支える縁の下の力持ちになってみませんか?
吹奏楽なのに弦楽器?管楽器・打楽器の皆さん、仲良くしましょう♪
見栄えが良く、弦楽器特有の響きで低音をもっと深みのある音にします!
曲によってはエレキベースも弾いちゃいます!#低音大好き♡
叩けるものなら何でも楽器になっちゃうパーカッション。
幅広い世代の4人でにぎやかに演奏しています。経験者も初心者もどなたでも大歓迎です!
一緒に楽しんでみませんか?
※パート名横の人数表記は2025年10月時点の活動団員。