ESP学園は、世界的楽器メーカー「(株)ESP」を中心とする総合エンタテインメント企業「ESPグループ」が設立母体の、エンタテインメント業界の中で運営される専門学校です。開校以来多くのミュージシャンや楽器職人を輩出し続けています。
学校HP:https://www.esp.ac.jp/tokyo/
WEB SEBIT選抜作品 公開中 ↓↓↓
ギタークラフト科2年制 1年生
神崎 勇亮
作品名:Mr. Scary
●作品コンセプト
愛してやまない80~90年代のハードロックへのリスペクトを込めて製作しました。
●作品詳細
ボディ材 :マホガニー
ネック材 :マホガニー
指板材 :パーフェロー
ペグ :シャーラ―タイプ
ピックアップ:ハムバッキング ピックアップ
ブリッジ :チューンオーマチック
ストップテールピース
ギタークラフト科2年制 1年生
竹原 聡一
作品名:Blue note
●作品コンセプト
ストラトキャスターでフルアコースティックギターの音色を目指して製作しました。ボディ内部を空洞にして弦の振動を全体に響かせる様に設計しています。
●作品詳細
ボディ材 :マホガニー
ネック材 :マホガニー
指板材 :パーフェロー
ペグ :シャーラ―タイプ
ピックアップ:シングルコイル ピックアップ
ブリッジ :シンクロナイズドトレモロ
ギタークラフト科2年制 1年生
中新井田 龍之助
作品名:CYBER
●作品コンセプト
好きなギターメーカーを集めて自分好みのギターに仕上げました。青いラインが際立つように形状や色味を意識しています。また、指板上の装飾にもこだわってデザインしたインレイを手加工で製作しました。
●作品詳細
ボディ材 :マホガニー
ネック材 :マホガニー
指板材 :パーフェロー
ペグ :シャーラ―タイプ
ピックアップ:フロント ハムバッキング ピックアップ
リア EMG81
ブリッジ :チューンオーマチック
ストップテールピース
楽器技術科2年制 2年生 ギター製作コース
櫻井 友香
作品名:Violette ・Hortense guitar
【菫の姫君・紫陽花の姫君】ギター
●作品コンセプト
作品名は、好きなアーティストのアルバムに登場するキャラクターの名前から名付けました。本来生と死を担う双児の人形を、1つのボディーにしました。ボディーカラーは紫=死で、青=生を表しています。裏のパネルはアルバムの名曲からとりました。
●作品詳細
ボディ材 :アルダー
ネック材 :メイプル
指板材 :メイプル
ペグ :クルーソンタイプ
ピックアップ:シングルコイル ピックアップ
ブリッジ :シンライン
楽器技術科2年制 2年生 ギター製作コース
ザフラ シマブコ セルヒオ ダニエル
作品名:EP-335
●作品コンセプト
自分のルーツをビザール風に表現しました。
●作品詳細
ボディ材 :トップ材 スプルース
サイド、バック材 メイプル
ネック材 :マホガニー
指板材 :パーフェロー
ペグ :シャーラ―タイプ
ピックアップ:フロント P-90タイプ
リア Gibson Burst Bucker
ブリッジ :チューンオーマチック
Bigsby B7
楽器技術科3年制 3年生 アンプエフェクターコース
ロ ヒゼン
作品名:Amber
●作品コンセプト
3年間で身に付けた製作技術で自分の理想のレスポールに仕上げました。
●作品詳細
ボディ材 :トップ材 キルトメイプル
バック材 コリーナ
ネック材 :コリーナ
指板材 :ハカランダ
ペグ :クルーソンタイプ
ピックアップ:Bare Knuckle Pickup Ragnarok
ブリッジ :チューンオーマチック
ストップテールピース
楽器技術科3年制 2年生 リペアコース
甲斐 勇人
作品名:#191970
●作品コンセプト
自分がやりたかった事を沢山詰め込みました。(ボディ材をバーナー加工、アクリル製のピックガードを作成しました。)
●作品詳細
ボディ材 :アッシュ
ネック材 :メイプル
指板材 :ローズウッド
ペグ :クルーソンタイプ
ピックアップ:ジャズベースタイプ
ブリッジ :カスタムタイプ
楽器技術科3年制 2年生 リペアコース
盛山 莉央
作品名:M, peleides
●作品コンセプト
モルフォ蝶をモチーフに指板のインレイやカラーリングに拘りました。
●作品詳細
ボディ材 :トップ材 メイプル
バック材 マホガニー
ネック材 :マホガニー
指板材 :パーフェロー
ペグ :シャーラ―タイプ
ピックアップ:フロント ハムバッキング ピックアップ
リア P90タイプ
ブリッジ :チューン・オー・マッチック
ストップテールピース
楽器技術科3年制 2年生 リペアコース
石井 亮太
作品名:Maro Ⅱ
●作品コンセプト
「アンプのようなギター」か「ギターの様なアンプ」かで言えば前者です。「犬」か「猫」かで言えば猫派ですが、その為か友人宅の犬には未だ吠えられます。作品名はその犬の名前から頂戴しました。
●作品詳細
ボディ材 :マホガニー
ネック材 :メイプル
指板材 :パーフェロー
ペグ :クルーソンタイプ
ピックアップ:フロント シングルコイル ピックアップ
ブリッジ :シンクロナイズドトレモロ
楽器技術科3年制 3年生 リペアコース
徳地 星汰
作品名:S.T tele modern custom
●作品コンセプト
使用木材やパーツを豪華にし、高級なギターを目指しました。
●作品詳細
ボディ材 :トップ材 スポルテッドメイプル
バック材 アッシュ
ネック材 :メイプル
指板材 :エボニー
ペグ :GOTOH SG360 MGT-07 L6
ピックアップ:フロント Seymour Duncan SH-1n
リア Seymour Duncan SH-1b
ブリッジ :GOTOH 510T-FE1
楽器技術科3年制 3年生 リペアコース
中山 陽
作品名:BR-39
●作品コンセプト
世界で一番好きなギタリストのギターを自分なりにアレンジして製作しました。1年次も同様のギターを製作しましたが、3年間で培った技術でパワーアップしたクオリティになりました。作品名のアルファベットや数字はそのギタリストが作曲したものから取っています。
●作品詳細
ボディ材 :トップ・バック材 パドゥーク
センター材 マホガニー
ネック材 :マホガニー
指板材 :リッチライト
ペグ :GOTOH SG301-MG-05P1-L3R3
ピックアップ:フロント Vintage Tri sonic
センター Vintage Tri sonic
リア Vintate Tri sonic
ブリッジ :Kahler タイプ
楽器技術科3年制 2年生 ギター制作コース
石川 大地
作品名:レベル3.5
●作品コンセプト
青系の色を使った見た目のかわいいギターを製作しました。
●作品詳細
ボディ材 :トップ材 メイプル
バック材 マホガニー
ネック材 :メイプル
指板材 :パーフェロー
ペグ :シャーラ―タイプ
ピックアップ:Fender Noiseless Tele Pickup
ブリッジ :3Way テレキャスターブリッジ
楽器技術科3年制 2年生 ギター制作コース
有本 拓真
作品名:Philopator
●作品コンセプト
ソリッドモデルのボディ材には珍しい桜を使用して製作しました。弾き心地や流線的なフォルムにこだわったモデルです。
●作品詳細
ボディ材 :ヤマザクラ
ネック材 :メイプル
指板材 :エボニー
ペグ :シャーラータイプ
ピックアップ:ジャズベースタイプ
ブリッジ :カスタムベースブリッジ
楽器技術科3年制 2年生 ギター制作コース
西村 楓
作品名:K3ーB
●作品コンセプト
好きなアーティストが使っていたギターを自分なりに変更し製作しました。ギター自体の鳴りを良くするために空洞部分を多くしています。
●作品詳細
ボディ材 :トップ材 カーリーメイプル
バック材 マホガニー
ネック材 :マホガニー
指板材 :エボニー
ペグ :シャーラ―タイプ
ピックアップ:ハムバッキング ピックアップ
ブリッジ :チューンオーマチック
Bigsby B7
楽器技術科3年制 3年生 ギター制作コース
イ ハウン
作品名:none(ノネ)
●作品コンセプト
自分の好きなものを詰め込んだアコースティックギターを製作しました。良い木材、ピックアップを使い好きなボディシェイプやスロテッドヘッドを採用しました。
●作品詳細
ボディ材 :トップ材 アディロンダックスプルーフ
サイド、バック材 ココボロ
ネック材 :マホガニー
指板材 :エボニー
ペグ :Waverly スロテッドヘッド
ピックアップ:L.R.Baggs Lyric
ブリッジ :エボニー
楽器技術科3年制 3年生 ギター制作コース
トウ ショウヒン
作品名:Monster
●作品コンセプト
入学してから世の中にない面白いギターを製作したいと思い3年生になって18弦を製作した。パーツも市場にはないものがあり、ナットやテンションバー等は自ら製作した。
●作品詳細
ボディ材 :アッシュ ウェンジ パープルハート
ネック材 :メイプル
指板材 :パープルハート
ペグ :シャーラ―タイプ
ピックアップ:LYTC ハムバッキング ピックアップ
LYTC ベースピックアップ
ブリッジ :Solo Bridge
楽器技術科3年制 3年生 ギター制作コース
田村 優翔
作品名:Coating of Snow
●作品コンセプト
雪解けで雪の間から草花が顔を出すイメージで着色を行いました。見た目だけでなく演奏性も考えてパーツの配置を考えています。
●作品詳細
ボディ材 :トップ材 アッシュ
ネック材 :メイプル
指板材 :メイプル
ペグ :GOTOH SG381-07-L-GG
ピックアップ:フロント シングルコイル ピックアップ
センター シングルコイル ピックアップ
リア Suhr SSH+
ブリッジ :フロイドローズ
楽器技術科3年制 3年生 ギター制作コース
オウ サク
作品名:棺椁
●作品コンセプト
製作工芸ではヨーロッパ式棺をイメージしています。ボディのR加工も一般的な楽器とは違い華やかさを表現するために二重線の複雑な形を採用しています。外観を優先しコントロールは正面ではなく、側面に配置されています。
●作品詳細
ボディ材 :トップ・バック材 メイプル
センター材 アルダー
ネック材 :メイプル3P
指板材 :エボニー
ペグ :GOTOH GB707
ピックアップ:フロント EMG35DC
リア EMG35CS
ブリッジ :GOTOH 201B-4
楽器技術研究科 リペアコース
西嶋 杏奈
作品名:濡鴉
●作品コンセプト
シェイプは私の好きなモデルを参考にし、偏光塗料がより綺麗に見える様カットに力を入れました。インレイの月は女性を表し、黒っぽく見える偏光塗料で日本人女性の理想美、濡鴉を表現しました。
●作品詳細
ボディ材 :アルダー
ネック材 :メイプル
指板材 :パーフェロー
ペグ :シャーラ―タイプ
ピックアップ:ハムバッキング ピックアップ
ブリッジ :シンライン
楽器技術研究科 製作コース
小川 猟
作品名:RASALAS
●作品コンセプト
648mmスケールを低音弦側に2フレット分延長したギター(727mm)。レギュラーが1音下げチューニング。
●作品詳細
ボディ材 :トップ材 スポルテッドメイプル
バック材 マホガニー
ネック材 :ローステッドメイプル
指板材 :ローズウッド
ペグ :シャーラ―タイプ
ピックアップ:リア SH-6b
ブリッジ :フロイドローズ