WEB名刺申込
お申し込みの方は、下記の利用規約を確認の上お申し込みください。
お申し込みの方は、下記の利用規約を確認の上お申し込みください。
WEB名刺利用規約
・kindle出版代行「アイノワール」利用規約
利用規約
この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,WEB名刺株式会社(以下,「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。
第1条(適用)
本規約は,ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
第2条(本規約への同意・利用登録)
登録希望者が当社の定める方法によって利用登録を申請し,当社がこれを承認することによって,利用登録が完了するものとします。
1 利用者は、本利用規約に同意頂いた上で、本サービスを利用できるものとします。
2 利用者が、本サービスをPC・スマートフォンその他の情報端末にダウンロードし、本規約への同意したものとみなされた時点で、利用者と当社との間で、本規約の諸規定に従った利用契約が成立するものとします。
3 利用者が未成年者である場合には、親権者その他の法定代理人の同意を得たうえで、本サービスをご利用ください。
4 未成年者の利用者が、法定代理人の同意がないにもかかわらず同意があると偽りまたは年齢について成年と偽って本サービスを利用した場合、その他行為能力者であることを信じさせるために詐術を用いた場合、本サービスに関する一切の法律行為を取り消すことは出来ません。
5 本規約の同意時に未成年であった利用者が本サービスを利用した場合、当該利用者は本サービスに関する一切の法律行為を追認したものとみなされます。
当社は,利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合,利用登録の申請を承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
(1)利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
(2)本規約に違反したことがある者からの申請である場合
(3)その他,当社が利用登録を相当でないと判断した場合
第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
ユーザーは,自己の責任において,本サービスのユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。
ユーザーは,いかなる場合にも,ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。当社は,ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には,そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
第4条(利用料金および支払方法)
ユーザーは,本サービス利用の対価として,当社が別途定め,本規約に表示する利用料金を,当社が指定する方法により支払うものとします。表示する価格は税別となります。
手続き申請をもってサービスの支払い義務が生じます。本サービスの料金は事前通知をもって変更することがあります。
ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合には,ユーザーは年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。支払分については返金に応じることはできません。
第5条(禁止事項)
ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。
(1)法令または公序良俗に違反する行為
(2)犯罪行為に関連する行為
(3)当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為
(4)当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
(5)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
(6)他のユーザーに成りすます行為
(7)当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
(8)その他,当社が不適切と判断する行為
第6条(本サービスの提供の停止等)
当社は,以下のいずれかの事由があると判断した場合,ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
(2)地震,落雷,火災,停電または天災などの不可抗力により,本サービスの提供が困難となった場合
(3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
(4)その他,当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
当社は,本サービスの提供の停止または中断により,ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について,理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第7条(退会・利用制限および登録抹消)
当社は,以下の場合には,事前の通知なく,ユーザーに対して,本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し,またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
当社は,本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について,一切の責任を負いません。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3)その他,当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
(4) 決済手段として当該ユーザーが届け出たクレジットカードが利用停止となった場合・料金等の支払債務の不履行があった場合
(5) 本サービスについて,当社からの連絡に対し,一定期間返答がない場合
ユーザーは,当社の定める退会手続により,本サービスから退会できるものとします。
当社は,本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について,一切の責任を負いません。
第8条(免責事項)
当社の債務不履行責任は,当社の故意または重過失による場合にも免責されるものとします。
当社は,何らかの理由によって責任を負う場合にも,通常生じうる損害の範囲内かつ有料サービスにおいても代金額の範囲内においても賠償の責任を負わないものとします。
当社は,本サービスに関して,ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。
第9条(利用登録・サービス内容)
利用登録において当社が指定する方法により利用登録及び支払登録をするものとする。
退会には本コミュニティからの登録解除とは別に支払停止の手続きをユーザー自身で行うこと。両方をもって退会とします。
本サービスとして以下の内容を特記する。他条項と相違があった場合には以下の特記事項が優先される。
・本規約の適用
所定の登録手続をした以後に規約が適用されます。
また、この利用規約以外にも、運営事業者が告知する諸規則についてもユーザーは登録手続き時に同意したものとする。
・利用資格
出版代行の利用については、申込者がサイトで申込手続を行い、その申込を当社が申請受領をする必要があります。
・プライバシー情報
プライバシー情報を「個人情報」と「パーソナルデータ」に分けて取扱いすることを明示します。
・ 著作権
サイトに表示する動画・画像やテキストなどのコンテンツについては、サイト運営をする通販事業者に著作権が帰属するものであり、閲覧者や商品購買者が権利侵害をすることを許諾しない。
出版にあたって著作権侵害に該当するものを盛り込まないこと。著作権侵害にて発生した損害については、ユーザーにすべて請求できるものとし、第三者からの申し立てについても当社は関与しないものとする。
・ 利用許可およびサイトへのアクセス
サイトに登録をしたユーザー(利用者)に対して、商品購入機能、サイトの口コミ評価やコメント機能、限定コンテンツの閲覧、優待販売機能などのサービスにアクセスできることを明示します。ただし、不正利用をしたユーザーに対しては、利用許可を取り消すものとします。
・ レビュー、コメント、コミュニケーション等の機能
ユーザーにはサイトの口コミ評価やコメント機能を利用することが出来ることを承認しますが、不適切な投稿については通販事業者が削除することを明示します。
また、投稿の監視や削除については通販事業者の権利とします。
・契約の成立
当サイトでの売買契約の成立時点については、利用者がサイトのフォームから出版代行申請をし、当社から注文の受領確認をした時点とします。
・ 代金のお支払い
代金支払いは前払いとします。
支払い方法は【銀行振込・当社指定のクレジットカード決済・paypal】の中から注文者が選択する形です。表示の金額は税抜となります。
・ 返品および返金
当社が出版代行サービスに着手以降は、原則として利用者からの当該注文のキャンセルはできず、返品および返金には応じることはできません。
特定商取引法の通信販売規制では、消費者には8日間の法定返品権があるとしていますが、特約の優先適用として返品特約をサイトに明確に表示し、この特約の内容が優先適用されるとします。よって、前述のような返品は、商品の特殊性からお受けすることができません。
・所有権の移転
注文された商品の所有権は、商品が注文者に引渡し(出版完了通知)された時点で注文者に移転します。
・免責事項
インターネット上のサービスという性質から、サービス機能については完全性、正確性、確実性、有用性等の保証はできません。著作内容や出版内容について、もしくは掲示板(口コミ、レビュー)等で利用者が問題を起こした場合には、利用者の責任で解決する必要があります。当社には一切の責任を負いません。
・ 契約違反
契約当事者の一方が契約違反をしたときは、その相手方より契約解除をすることができます。
またその際にも返金には応じることはできません。
契約後の不履行
災害等の不可抗力によって、内容の不可によって契約が履行できないときは、損害賠償責任が生じません。また、 その際にも返金に応じることはできません。
第10条(利用規約の変更・サービス内容の変更等)
当社は,必要と判断した場合には,ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
当社は,ユーザーに通知することなく,本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし,これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第11条(通知または連絡・個人情報の取扱い)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は,当社の定める方法によって行うものとします。当社は,ユーザーから,当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り,現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い,これらは,発信時にユーザーへ到達したものとみなします。
当社は,本サービスの利用によって取得する個人情報については,当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
第12条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは,当社の書面による事前の承諾なく,利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し,または担保に供することはできません。
第13条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上
2019年12月04日制定‣施行