2025年度
活動予定&実績
2025年度
活動予定&実績
これからの予定
2025年 11月29日(土) 「おえかきタイム」新城こども文化センターにて開催
『おえかきタイム』
みんなで、5メートルの大きな紙に「クリスマスツリー」を描きましょう!
クレヨンで自由な色と線でオリジナルクリスマスツリーを作成していきます。
みんなの身長よりも大きな絵が描けるかな?
今回作成した絵は、12月に行われる中原市民館1Fギャラリーで展示されます!
ぜひ、ご参加&ご来場ください。
2025年11月29日(土)14:00~15:30
新城こども文化センター
未就学児~小学生(親子参加OK)
参加費 無料
要予約
申し込みは、新城こども文化センターで配布している申し込み用紙に記入して、新城こども文化センターに提出(申し込み期間11月6日(木)~25日(火))
確認事項がありますので、記入は保護者が行ってください。提出は、こどものみでも大丈夫です。
※当日参加も可能ですが、受入定員に達した場合には、参加できませんので、事前のご予約をおすすめします。
申し込みについての問い合わせは、新城こども文化センター 044-788-8055
その他イベントについてのご質問は、web circle 代表 坂田 miyokosakata345@gmail.com
2025年 12月 「きらきら未来アート展」&「わくわくワークショップ」 中原市民館 1Fギャラリー&2階実習室
2026年 1月 シェアスペースビーボーンにて おじや×獅子舞ワークショップイベント
今までの活動紹介 ↓↓↓↓
2025年5月17日(土) 10:00~ 13:30~ 16:00~
5月18日(日) 10:00~ 13:30~
・各回 10名(予約制)
・参加費 大人1名300円(材料費込)
小人1名100円(材料費込)※未就学児~小学校6年生まで
・場所 シェアスペース Be Born(ビーボーン)
たくさんの方に参加していただいて、「音×アート☆ワークショップ」終了しました!
イッツコム地元ニュースに取材して頂き、YouTubeチャンネルで配信されました。ぜひ、ご覧ください。
「音×アート☆ワークショップ」の流れ
①1つ目の音を聞いて、絵を描く
②2つ目の音を聞いて、絵を描く
③完成した2枚の絵をカットします
④2つの絵を編み込んでいきます
⑤額の色をえらびます
⑥打楽器を色々触ってみます。
⑦完成したwebworkをみて、音を奏でる
音から絵を描いていこう!!
音の正体は、後で答え合わせするよ。
音がアートの世界に広がっていくよ
水かな?海かな?
どんな音が聞こえてきたのかな?
子どもも大人も、みんな凄い集中!!
さぁ、絵ができたら、それぞれカットしていくよ
カッターとハサミを使っていくよ
カッターは、親御さん
ハサミは、子供たち
そんな分担も楽しいね。
さぁ、編み込んでいくよ
ジグザグ、交互に編み込み。
上手くできるかな?
編み込むと、2つの絵が合体。
半分見えて半分隠れる。
不思議な世界
これは!!お化けが誕生?!
枠の色で、絵の印象が変わるね。
出来上がった絵を見て、音を奏でていくよ!
しらない打楽器がたくさん
参加していただいて、ありがとございました!
皆さんの作品
きれい!
webcircle主催のワークショップをご希望の方は、下記お友達LINEに登録していただければ、随時お知らせさせて頂きます。
また、Instagramでの配信も行っていきますので、ぜひのぞいてみてください。
Instagram webcircle https://www.instagram.com/webcircle_345?igsh=NmhodDdxNjJ5ZDQ4
Instagram 中山美代子 https://www.instagram.com/boo345nakayama/