新しい剣士を募集中!!
五十嵐剣士会では、毎週水曜日(午後7時~9時)と日曜日(午前9時~11時)に練習を行っています。
剣道がはじめての人もだいじょうぶ。日曜日(午前9時~10時)に初心者のための練習があります。
初心者の方には竹刀(しない)の持ち方や足の動かし方など、基本の基本からやさしくお教えします。
大人の方も大歓迎です。体を動かし、一緒に剣道を楽しみましょう。市民大会などにも参加して楽しんでいます。
剣道では、竹刀(しない)のほか、稽古着、垂(たれ)、面、小手、胴などの用具が必要です。
練習の進み方にあわせて、必要なものからそろえればだいじょうぶです。
稽古着や防具は必ずしも新品である必要はありません。
五十嵐剣士会では、先輩達の稽古着や防具を大切にリサイクルして使っています。
是非,御相談下さい。→ [お問い合わせ]
小学生 5,800円(保険含む)
中学生 2,800円(保険含む)
高校生以上 3,850円(保険含む)
65歳以上 3,200円(保険含む)
詳細はこちらにお問い合わせください。→ [お問い合わせ]