センダンの丘プロジェクト


URLはこちらです


センダンお礼.pdf

2021/12/20 お礼

  クラウドファンディング

 成功しました

   ありがとうございました。皆様から頂いたお気持ちは、しっかりと活用させていただきます。

   トータル 694,000円  のご支援を頂きました。(会長・事務局)

 レディーフォーのページには 1,094,000円が集まったとなっておりますが、手違いにより、40万円のミス送金をされた方がみえます。ご承知おきください。

2021/10/18

クラウドファンディング、公開日(募集開始日)決まりました。

ーーーーーーーーーー

公開日:2021/10/20 10:00

募集期間:59日間

終了日:2021/12/18 23:00

ーーーーーーーーーー

公開後URLはこちらです:https://readyfor.jp/projects/sendannookaPJ

2021/10/04

クラウドファンディングの準備 始まりました。

楽田地区ビラ、10月15日号で配布します。


2021/06/15

本年度から「せんだんの丘プロジェクト」と銘打って進行させていただいていますビックプロジェクトに、ご協力いただき誠にありがとうございます。

発端は、楽田小の顔だった築山が工事の関係で無くなってしまい、娘が「築山みたいに遊べる場所って出来ないのかな」という話を私にしてくれたことから始まりました。そして校長先生、教頭先生、他たくさんの方が動いていただき築山跡地付近にシンボルとなりうる遊具を建立しようとする運びになりました。

しかし、なにを行うのも資金が必要です。PTAの遊具積み立て金だけでは不足でした。そこで知恵を絞って昨年末からアルミ缶の回収を始めました。チリも積もれば山となる。ローマの道も一歩から。小さいことからこつこつと行えばやがては夢は叶うという子どもの教育にも繋がっていくのではないかという理念からスタートしました。

今、様々な方たちから温かい声をいただいています。やる気充分です。子供たちの夢を叶えられるにはみなさんの御協力が必要です。ただでさえ楽田小には遊具が少ないです。

私のPTA活動の集大成としてこの事業が成就するよう全力で挑んでいきたいと思っています。今一度みなさんにお願い致します。

      平成31年度・令和2年度・令和3年度 PTA会長:浅岡正視

 

 

遊具 建設予定地