撮影・SNS投稿ルール
コート上、ベンチのみ撮影可とさせていただきます。
一般観客の方を撮影することを禁止とします。
15秒以上の連続撮影は禁止とします。
広告目的等での二次使用は禁止とします。
フラッシュ、三脚等の使用は禁止とします。
戦術情報の流出を防ぐため、ベンチ内の戦術ボードや指示内容が写り込むような撮影(写真・動画とも)を禁止します。
また、音声を通じて戦術が漏れる可能性があるため、ベンチ内の動画撮影は一律で禁止とします。
ただし、戦術内容に関係しない選手の談笑や雰囲気を記録する目的での静止画撮影については妨げるものではありません。撮影時には、写り込む内容に十分ご配慮ください。
リーグやチームから削除要請があった場合は、直ちに削除いただきますようお願いいたします。
応援ルール
鳴物をご使用の際は、各会場のルールに従い、他のお客様のご迷惑とならないよう十分ご配慮ください。
応援席はホーム・ビジター別に設置し、観戦環境を明確化します。
応援の音頭を取る目的での鳴物使用はホーム/アウェー席内でのみ許可されます。
音頭を取る目的以外の楽器(例: ホーン)などは禁止します。
審判との混同を防ぐため、笛の使用は禁止します。
試合運営に支障を来す場合、チームスタッフまたはWBSL運営が試合中に使用禁止を伝える可能性があります。
選手及びチーム関係者、審判員への暴言、その他、選手やチームの士気を下げるような言動は禁止します。
会場内外で入り待ち、出待ちは禁止します。
垂れ幕等は原則、試合会場に掲出不可ですが、詳細は各会場のホームチームにご相談ください。
来場ルール
大会主催者やチームが撮影する写真、動画に映る可能性がありますので、ご了承の上、ご来場ください。
会場を利用する一般の方のご迷惑にならないよう、受付時間に合わせてご来場ください。
体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
飲酒、酒気帯びでのご来場は禁止します。
危険物等の持ち込みは禁止します。
最後に
お困りの際は、お気軽にスタッフにお声がけください。
最新の情報は当HPにてご確認ください。
ルールを守らない場合や他のお客様の迷惑になっていると考えられる場合、スタッフが退場を促す場合があります。
選手がプレーしやすいリーグづくり、お客様が安全に試合観戦できる環境のため、ご理解とご協力をお願いいたします。