古河第一地区コミュニティ わたらせ ホームページ
古河第一地区コミュニティ わたらせ ホームページ
古河市の各地区コミュニティは、地域の様々な組織と協働し、地域をよく知る住民が中心となって地域のことを地域で考え、自ら課題を解決する「地域自治の実現」を目指しています。
【第1地区】第1地区コミュニティわたらせ
構成自治組織
石町、紺屋町、二丁目、横山町、三丁目、一丁目牡丹会、四丁目、東杉並町、西杉並町、東代官町、西代官町、四丁町、田町、天神町、厩町、白壁町、仲之町、東片町、西片町、観音寺、台町、小砂町、桜町、三神町、長谷町、南長谷、江戸町、大工町、東鷹匠町、西鷹匠町、牧野地、弥生、西の台、長谷本町、グリーンパーク第一、東長谷
コミュニティわたらせ では、コミュニティ活動に関心のある方の参加を歓迎致します。年齢は問いません。若い世代の参加やコミュニティ活動のIT化に力を貸していただける方など新たな発想でコミュニティ活動を活性化していきたいと考えています。ご興味がございましたら自治会長様にお声がけください。
8月14日(木)
コミセン出城まつりを 開催いたします
この度 古河歴史博物館で「夢あんどんと夕涼み」を開催することに伴い コミュニティわたらせが結成設立されて5年になることと
コミュニティセンター出城の指定管理者になったことを記念し
この機会に多くの方々に博物館 文学館 コミュニティセンター出城を見学していただきたく「コミセン出城まつり」を開催いたします
日時 令和7年8月14日(木) 午前11時~午後3時
会場 コミセン出城ならびに古河歴史博物館 文学館
主催 第一地区コミュニティわたらせ
こども広場 子供とお年寄りの囲碁 将棋教室
模擬店 ポップコーン かき氷
野菜販売 フリーマーケット 飲食商品販売
その他開催に向けて 続々更新中です
詳細は8月のコミュニティ便りをご確認ください。
1STコミュニティわたらせ が指定管理者を務める多目的ホールです。
会議 セミナー 趣味の会などにお使いいただけるレンタルスペースです。
和室1号 畳 10畳
和室1号 机無しの和室利用可
和室2号 畳 10畳
和室1号と2号は20畳の和室として
使用可能(2室分の料金となります)
多目的ホール 広さ 約90㎡
ステージスペース有り
厨房スペース
厨房は板襖で仕切り可能